1.概要
JR大和路線平日夜間ダイヤは、20時台は夕方ラッシュ時ダイヤをほぼ踏襲し、区間快速、快速、普通の3種別で運転され、久宝寺から直通快速が加わる。21時台もほぼ同様のダイヤで、22時台も直通快速がなくなる以外は同じとなっている。23時台からは区間快速の運転がなくなる。
2.2023年3月18日ダイヤ改正
2022年3月12日ダイヤ改正のダイヤを踏襲しており、大きな変化はなかった。直通快速は大阪駅地下ホーム開業により大阪始発となった。
3 .天王寺発20時台ダイヤ
天王寺発20時台に区間快速4本、快速1本、普通4本が運転されている。
区間快速は加茂行き2本、奈良行き2本が運転されている。天王寺発時点では03・21・35・50分発で、完全に等間隔にはなっていない。天王寺発20時50分の区間快速加茂行きは加茂で関西本線柘植行き最終と連絡している。
快速は加茂行きが天王寺発20時10分に1本運転されている。
普通は天王寺発07・15・30・45分の4本が運転され、07分発は柏原行きで、その他は王寺行きとなっている。後半は15分毎の運転となっている。07分の普通柏原行きのみ平野で快速を待避し、久宝寺での緩急接続がない。他の普通は久宝寺で区間快速と緩急接続する。
JR大和路線上り平日夜間ダイヤ 2023年3月18日改正現在 | ||||||||||||
種別 | 始発駅 | 時刻 | 発駅 | 時刻 | 着駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 所要時分 | 距離 | 表定速度 | 備考 |
区間快速 | 大阪 | 19:42 | 天王寺 | 20:03 | 奈良 | 20:41 | 0時間38分 | 37.5km | 59.2km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 19:57 | 天王寺 | 20:21 | 加茂 | 21:14 | 0時間53分 | 50.5km | 57.2km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 20:12 | 天王寺 | 20:35 | 奈良 | 21:10 | 0時間35分 | 37.5km | 64.3km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 20:27 | 天王寺 | 20:50 | 加茂 | 21:44 | 0時間54分 | 50.5km | 56.1km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 20:42 | 天王寺 | 21:05 | 奈良 | 21:41 | 0時間36分 | 37.5km | 62.5km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 20:57 | 天王寺 | 21:20 | 加茂 | 22:15 | 0時間55分 | 50.5km | 55.1km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 21:12 | 天王寺 | 21:35 | 奈良 | 22:11 | 0時間36分 | 37.5km | 62.5km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 21:42 | 天王寺 | 22:05 | 奈良 | 22:41 | 0時間36分 | 37.5km | 62.5km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 22:12 | 天王寺 | 22:35 | 奈良 | 23:09 | 0時間34分 | 37.5km | 66.2km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 22:28 | 天王寺 | 22:50 | 加茂 | 23:44 | 0時間54分 | 50.5km | 56.1km/h | |||
区間快速 | 大阪 | 22:28 | 天王寺 | 22:50 | 王寺 | 23:08 | 五条 | 23:57 | 0時間18分 | 22.1km | 73.7km/h | |
JR大和路線上り平日夜間ダイヤ 2023年3月18日改正現在 | ||||||||||||
種別 | 始発駅 | 時刻 | 発駅 | 時刻 | 着駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 所要時分 | 距離 | 表定速度 | 備考 |
快速 | JR難波 | 20:03 | 奈良 | 20:49 | 0時間46分 | 41km | 53.5km/h | |||||
快速 | JR難波 | 21:42 | 加茂 | 22:44 | 1時間02分 | 54km | 52.3km/h | |||||
快速 | JR難波 | 22:12 | 加茂 | 23:18 | 1時間06分 | 54km | 49.1km/h | |||||
快速 | JR難波 | 22:58 | 奈良 | 23:41 | 0時間43分 | 41km | 57.2km/h | |||||
快速 | JR難波 | 23:19 | 加茂 | 0:20 | 1時間01分 | 54km | 53.1km/h | |||||
JR大和路線上り平日夜間ダイヤ 2023年3月18日改正現在 | ||||||||||||
種別 | 始発駅 | 時刻 | 発駅 | 時刻 | 着駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 所要時分 | 距離 | 表定速度 | 備考 |
直通快速 | 大阪 | 19:35 | 久宝寺 | 20:08 | 奈良 | 20:36 | 0時間28分 | 30.4km | 65.1km/h | 新大阪→大阪 | ||
直通快速 | 大阪 | 20:35 | 久宝寺 | 21:08 | 奈良 | 21:36 | 0時間28分 | 30.4km | 65.1km/h | 新大阪→大阪 |
3.天王寺発21時台ダイヤ
天王寺発21時台には区間快速3本、快速1本、普通4本が運転されている。
区間快速は概ね15分毎の運転で、天王寺発05・20・35分に運転されている。20分発が加茂行きで、それ以外が奈良行きとなる。天王寺発21時20分の区間快速は王寺で桜井線奈良行き最終と連絡している。なお、桜井へは天王寺発23時26分の大阪環状線内回り電車で鶴橋まで行き、近鉄大阪線急行大和八木行きに乗って河内国分で区間準急榛原行きに乗り換えればたどり着くことができる。
快速は天王寺発21時50分に1本が運転され、区間快速がないスジに加茂行きが設定されている。
普通は全て王寺行きで、天王寺発00・15・30・45分に運転されている。久宝寺で区間快速、快速と緩急接続を行う。
4.天王寺発22時台ダイヤ
天王寺発22時台には区間快速が3本、快速が1本、普通が4本運転されている。
区間快速は天王寺発05・35・50分の3本が運転され、05分発と35分発は奈良、50分発は加茂・五条行きとなっている。天王寺発22時50分の区間快速が大阪環状線直通の最終となる。この区間快速は王寺で新王寺発23時28分の近鉄田原本線最終の西田原本行きと連絡している。
快速は区間快速の運転がない天王寺発22時20分に1本加茂行きが運転されている。この快速は加茂で関西本線最終の伊賀上野行きと連絡している。また奈良ではJR奈良線最終の普通京都行き、桜井線最終の普通桜井行きと連絡している。木津では学研都市線京橋方面最終の普通京橋行きと連絡している。
普通は21時台と同様に全て王寺行きが運転され、天王寺発00・15・29・44分に運転されている。久宝寺で区間快速、快速と緩急接続を行う。
JR大和路線上り平日夜間ダイヤ 2023年3月18日改正現在 | ||||||||||||
種別 | 始発駅 | 時刻 | 発駅 | 時刻 | 着駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 所要時分 | 距離 | 表定速度 | 備考 |
普通 | JR難波 | 20:07 | 王寺 | 20:49 | 0時間42分 | 25.6km | 36.6km/h | |||||
普通 | JR難波 | 20:22 | 王寺 | 21:03 | 0時間41分 | 25.6km | 37.5km/h | |||||
普通 | JR難波 | 20:37 | 王寺 | 21:18 | 0時間41分 | 25.6km | 37.5km/h | |||||
普通 | JR難波 | 20:52 | 王寺 | 21:34 | 0時間42分 | 25.6km | 36.6km/h | |||||
普通 | JR難波 | 21:07 | 王寺 | 21:49 | 0時間42分 | 25.6km | 36.6km/h | |||||
普通 | JR難波 | 21:22 | 王寺 | 22:04 | 0時間42分 | 25.6km | 36.6km/h | |||||
普通 | JR難波 | 21:37 | 王寺 | 22:22 | 0時間45分 | 25.6km | 34.1km/h | |||||
普通 | JR難波 | 21:52 | 王寺 | 22:35 | 0時間43分 | 25.6km | 35.7km/h | |||||
普通 | JR難波 | 22:06 | 王寺 | 22:50 | 0時間44分 | 25.6km | 34.9km/h | |||||
普通 | JR難波 | 22:21 | 王寺 | 23:05 | 0時間44分 | 25.6km | 34.9km/h | |||||
普通 | JR難波 | 22:36 | 王寺 | 23:20 | 0時間44分 | 25.6km | 34.9km/h | |||||
普通 | JR難波 | 22:50 | 王寺 | 23:41 | 0時間51分 | 25.6km | 30.1km/h | |||||
普通 | JR難波 | 23:10 | 王寺 | 23:54 | 0時間44分 | 25.6km | 34.9km/h | |||||
普通 | JR難波 | 23:30 | 奈良 | 0:27 | 0時間57分 | 41km | 43.2km/h | |||||
普通 | JR難波 | 23:52 | 奈良 | 0:47 | 0時間55分 | 41km | 44.7km/h | |||||
普通 | JR難波 | 0:16 | 王寺 | 0:53 | 0時間37分 | 25.6km | 41.5km/h |
5.天王寺発23時台ダイヤ
天王寺発23時台には快速2本、普通3本が運転されている。
快速は天王寺発23時05分、23時27分の2本が運転されている。05分が奈良行き、27分が加茂行きで、加茂行きは奈良以遠への最終となる。天王寺発23時05分の快速奈良行きは王寺で和歌山線高田行き最終と連絡している。なお高田へは天王寺発23時26分の大阪環状線内回り電車で鶴橋まで行き、近鉄大阪線急行大和八木行きに乗ってたどり着くこともできる。天王寺発23時27分の快速加茂行きは王寺で近鉄生駒線生駒行き最終と連絡している。
普通は天王寺発00・20・40分に20分毎に運転されている。40分発だけ奈良行きであとは王寺行きとなる。王寺行き2本は久宝寺で快速と緩急接続を行う。
6.天王寺発0時台ダイヤ
天王寺発0時台には普通2本が運転されている。天王寺発0時00分の普通は奈良行きで、王寺以遠への最終電車となる。
天王寺発0時24分の普通は王寺行きで、この電車が大和路線上り最終となる。