【関西各駅探訪第1443回】近鉄名古屋線箕田駅

箕田

箕田

【みだと読む難読駅名】

箕田駅は三重県鈴鹿市にある。普通のみが停車する駅で、名古屋方面へは白子で特急、急行に乗り継げ、伊勢中川方面へは伊勢若松で急行に乗り継げる。

箕田駅は1917年(大正6年)12月22日に伊勢鉄道の千代崎〜楠間延伸時に開業した。1926年(大正15年)9月11日に社名変更により伊勢電気鉄道の駅となった。1936年(昭和11年)9月15日 に参宮急行電鉄が伊勢電気鉄道を合併し、参宮急行電鉄名古屋伊勢本線の駅となった。1941年(昭和16年)3月15日に大阪電気軌道が参宮急行電鉄を合併し、関西急行鉄道の駅となった。路線名が改定され、名古屋線の所属となった。1943年(昭和18年)7月に長太ノ浦駅再開時に、伊勢中川方に0.6キロメートル移設された。1944年(昭和19年)6月1日に関西急行電鉄が南海鉄道と合併、近畿日本鉄道の駅となった。2007年(平成19年)4月1日にPiTaPaなどICカードの利用が可能になった。2013年(平成25年)12月21日に終日無人化された。

箕田

箕田

駅構内は地上ホーム2面2線でホーム有効長は3両分ある。

箕田

箕田

上下ホーム間に構内踏切が設置されている。

箕田

箕田

上りホーム側にトイレと改札がある。

箕田

箕田

改札は1ヶ所で無人化されている。ICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されており、インターホンが設置され、遠隔でのやり取りができる。

箕田

箕田

出口は1ヶ所で駅北西側に出られる。

箕田

箕田

駅前には駐輪場があるだけで、路線バスの乗り入れはない。

箕田 乗車
年度 総  数 定  期 定期外 定期比率
2018年度 525 353 172 67.2%
2008年度 482 319 163 66.3%
対08年度比 109.1% 110.6% 106.0%  

箕田駅の2018年度1日あたりの乗車人員は525人で、うち定期利用者は353人となっている。定期比率は67.2%で、定期利用者は7割弱を占めている。近鉄名古屋線では桃園に次いで乗車人員が少ない。10年前の2008年度と比較すると全体で9.1%増、定期利用者は10.6%増、定期外利用者は6.0%増となっている。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ  にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ  にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました