京福電気鉄道モボ21形

モボ26

モボ26

会社名 京福電気鉄道
形式 モボ21形
使用線区 嵐山本線、北野線
製造メーカー 武庫川車両
制御方式 電動カム軸式抵抗制御
主電動機 直流直巻44.8kW
ブレーキ 直通空気ブレーキ
台車 川崎車両 BWE-12
運転最高速度 40km/h
加速度  
減速度(通常)  
減速度(非常)  
製造初年 1994年
電気方式 直流600V
軌間 1435mm
保安装置  
座席定員 36人(車両定員88人)
扉枚数・座席形状 2扉ロングシート
車体 15m級鋼製
所属 西院車庫
編成 1両
既存両数 2両(2021年4月現在)

モボ21形は1994年(平成6年)に平安京遷都1200周年を記念する行事が行われた際、京福電気鉄道の協賛の一環として登場したレトロ調車両である。モボ621形を設計基本として外観をレトロ調としている。2両が製造され、車番は母体となったモボ621形の下2桁の続番で26と27となっている。
車体は前面非貫通型・15m級片側客用2扉の普通鋼製であり、前面窓には3枚窓を採用し、運転台上に前照灯を、前面窓上に行先表示幕を、下両側に標識灯を、右上にワンマン運転用のサイドミラーを装備している。側扉に楕円型戸袋窓を採用、側窓には保護棒が設置されている。また、屋根はダブルルーフとなっており、冷房室外機の目隠しにも使われている。車体はブラウンで塗装され、側扉・側窓周りに26はゴールドの、27はシルバーの装飾帯が配されている。

車内はロングシートを装備し、座席両端には木目調の化粧版が採用されている。照明には白熱灯を模したカバーを有する特別な蛍光灯が採用され、側扉付近には実際に白熱灯が使用されている。
制御装置は電動カム軸式抵抗制御であり、主要機器類は主電動機としてモボ121形126・121から流用したSE129B(44.8kW)を2基、駆動装置は吊り掛け駆動方式を採用、台車は同じくモボ121形から流用したBWE12を履いている。また、四条大宮・北野白梅町寄りにZ型パンタグラフが設置されている。

京福モボ21形編成表 1両編成
←嵐山 四条大宮→ 2両
21    
Mcp   製造年
26   1994年
27   1994年

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました