【空中獅子舞で有名な木本八幡宮は駅からかなり離れている】
![八幡前](https://i0.wp.com/express22.xsrv.jp/maintarminal/wp-content/uploads/2018/04/16-08-06_2883.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
八幡前
南海加太線八幡前駅は和歌山県和歌山市にある。1912年6月16日加太軽便鉄道の駅として開業。1942年2月1日に南海の駅となった。加太線の各駅では乗降者数2位となっており、同線内では利用者が多い方である。
![八幡前](https://i0.wp.com/express22.xsrv.jp/maintarminal/wp-content/uploads/2018/04/16-08-06_2861.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
八幡前
対向式ホーム2面2線で、下り加太方面側に駅舎がある。上下ホーム間には構内踏切が設けられている。
![八幡前](https://i0.wp.com/express22.xsrv.jp/maintarminal/wp-content/uploads/2018/04/16-08-06_2868.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
八幡前
改札は1ヶ所のみで、下り線の南側に駅舎があり、上りホームへは構内踏切を渡る必要がある。ICカード対応の自動改札機と自動券売機が設置されており、駅員が配置されている有人駅となっている。
![八幡前](https://i0.wp.com/express22.xsrv.jp/maintarminal/wp-content/uploads/2018/04/16-08-06_2880.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
八幡前
八幡前という駅名ながら、駅周辺は民家があるだけで、駅近くに神社などは見当たらない。木本八幡宮は駅から徒歩20分ほどの距離にあり、駅からは少し離れている。