阪神路線ガイド

阪神本線

阪神本線(西宮~新開地間)ガイド【灘の酒どころを経ておしゃれな神戸の街へと向かう】

4.阪神本線(西宮~新開地間)路線ガイド西宮を出ると中央に折り返し線2線を挟んで左カーブして高架線を進む。香櫨園までが高架線で、2面2線の香櫨園を出ると高架線を下りて地上線を走り、芦屋市に入り2面2線の打出を過ぎると芦屋となる。芦屋は特急停...
阪神本線

阪神本線(大阪梅田~西宮間)ガイド【日本一の野球観戦輸送を担う】

3.阪神本線(大阪梅田~西宮間)路線ガイド大阪梅田駅は2019年10月1日に梅田から改称された。大阪梅田駅は4面4線の地下駅で、同駅と福島までは地下駅となっている。従来は5面4線の配線だったが、2021年10月30日に1番線ホームの改修が完...
阪神武庫川線

阪神武庫川線ガイド【カラフルな5500系が活躍しイメージが一新された】

1.概要会社名阪神電気鉄道路線名武庫川線区間武庫川~武庫川団地前営業キロ1.7km駅数4駅平均駅間距離0.57km所要時分5分表定速度20.4km/h軌間1435mm電気方式1500V直流電化線路単線保安方式ATS最高速度45km/h最大編...
阪神なんば線

阪神なんば線ガイド

【阪神なんば線ガイド】1.概要会社名阪神電気鉄道路線名なんば線区間大阪難波~尼崎営業キロ10.1km駅数7駅平均駅間距離1.69km所要時分10分表定速度60.6km/h軌間1435mm電気方式1500V直流電化線路複線保安方式ATS最高速...
阪神神戸高速線

阪神神戸高速線ガイド

【阪神神戸高速線ガイド】~神戸市内を東西に貫く~1.概要会社名神戸高速鉄道(第3種鉄道事業者)阪神電気鉄道(第2種鉄道事業者)路線名阪神神戸高速線区間元町~西代営業キロ5km駅数7駅平均駅間距離0.84km所要時分11分表定速度27.3km...