京阪本線 京阪本線・鴨東線(中書島~出町柳間)ガイド【京の都を貫く地下線を行く】 5.京阪本線・鴨東線(中書島~出町柳間)ガイド中書島を出ると左にカーブして宇治線と分かれて京都市内を北上する。次の伏見桃山は2面2線でホーム有効長が7両分となっている。京都市内各駅のホーム有効長が7両分しかないため、近年7両編成の電車が増え... 2022.02.20 2022.07.28 京阪本線
京阪本線 京阪本線(萱島~中書島間)ガイド【寝屋川・枚方・樟葉など主要駅を巡る】 4.京阪本線(萱島~中書島間)路線ガイド萱島を出て暫く車庫への回送線と複々線の状態で進み、寝屋川信号所で回送線が地上に下りて行くと複線高架でしばらく走り高架ホーム2面2線の寝屋川市となる。寝屋川市は快速急行停車駅で、早朝深夜には京都方面から... 2022.02.20 2022.07.28 京阪本線
京阪本線 京阪本線(淀屋橋~萱島間)ガイド【魅惑満載関西屈指の複々線区間を行く】 3.京阪本線(淀屋橋~萱島間)路線ガイド京阪本線の起点は三条駅になるが、ここでは終点となる大阪方の淀屋橋から紹介していくことにする。淀屋橋駅はホーム1面3線の地下駅で、狭いスペースを有効に利用して発着番線は4番線まで使用している。1番のりば... 2022.02.19 2022.02.28 京阪本線
京阪中之島線 京阪中之島線ガイド【中之島地区に乗り入れる唯一の路線も利用が伸びず苦戦】 1.概要会社名京阪電気鉄道路線名中之島線区間天満橋~中之島営業キロ3km駅数5駅平均駅間距離0.75km所要時分7分表定速度25.8km/h軌間1435mm電気方式1500V直流線路複線保安方式ATS最高速度75km/h最大編成両数8両京阪... 2016.02.10 2022.02.16 京阪中之島線
京阪京津線 京阪京津線ガイド【地下鉄に乗り入れ4両編成で併用軌道も走る】 1.概要会社名京阪電気鉄道路線名京津線区間御陵~びわ湖浜大津営業キロ7.5km駅数7駅平均駅間距離1.25km所要時分14分表定速度32.2km/h軌間1435mm電気方式1500V直流電化線路複線保安方式ATS最高速度75km/h最大編成... 2016.02.11 2022.02.16 京阪京津線
京阪宇治線 京阪宇治線ガイド 1.概要会社名京阪電気鉄道路線名宇治線区間中書島~宇治営業キロ7.6km駅数8駅平均駅間距離1.09km所要時分14分表定速度32.6km/h軌間1435mm電気方式1500V直流線路複線保安方式ATS最高速度80km/h最大編成両数5両京... 2018.01.25 2022.02.13 京阪宇治線
京阪交野線 京阪交野線ガイド 1.概要会社名京阪電気鉄道路線名交野線区間枚方市~私市営業キロ6.9km駅数8駅平均駅間距離0.99km所要時分13分表定速度31.9km/h軌間1435mm電気方式1500V直流線路複線保安方式ATS最高速度90km/h最大編成両数5両京... 2018.01.24 2022.02.13 京阪交野線
京阪石山坂本線 京阪石山坂本線ガイド 1.路線概要会社名京阪電気鉄道路線名石山坂本線区間石山寺~坂本営業キロ14.1km駅数21駅平均駅間距離0.71km所要時分32分表定速度26.5km/h軌間1435mm電気方式1500V直流電化線路複線保安方式ATS最高速度70km/h最... 2018.08.23 2022.02.13 京阪石山坂本線