南海高野線

南海高野線

泉北高速鉄道5000系

会社名泉北高速鉄道形式5000系使用線区南海高野線・泉北高速鉄道製造メーカー川崎重工・東急車輌制御方式GTOVVVFインバータ制御1C4M主電動機かご形三相誘導電動機定格170kWブレーキ電気指令式回生・空気併用電磁直通ブレーキ台車SU型ミ...
南海高野線

南海高野線~各停河内長野行き(橋本発)

南海高野線では、夜間に橋本発河内長野行きの各停を運転している。平日夜間には2本、土休日夜間には1本が運転されている。平日は、橋本発22時13分と22時45分の2本で、22時13分の電車は橋本以南で使用されている2000系の回送を兼ねて、ズー...
南海高野線

南海高野線~各停橋本行き~

南海高野線では、2015年12月5日ダイヤ改正で、平日ダイヤに難波発9時42分に各停橋本行きが新設された。各停はこれまで林間田園都市までの運転はあったが、難波から橋本まで運転される各停が誕生した。平日のみの運転で、土休日ダイヤでは設定はない...
南海高野線

【南海高野線・泉北高速】特急泉北ライナー

南海高野線、泉北高速鉄道では2015年12月5日ダイヤ改正で両線を直通する特急列車の運転を開始した。泉北ライナーの愛称が付けられ、南海11000系特急車を使用し、難波~和泉中央間に平日下り6本、上り7本、土休日8往復が運転。乗車には乗車券の...
南海高野線

南海高野線~準急三日市町行き~

南海高野線準急三日市町行きは平日ダイヤ深夜に1本のみ運転されている。難波発23時40分に運転されており、中百舌鳥以南ではこれが唯一の高野線下り準急となっている。
南海高野線

南海高野線~区間急行三日市町行き~

南海高野線区間急行三日市町行きはデータイムを中心にほぼ終日に渡って運転がある。平日ダイヤ難波発6時16分、7時50分、10時12分、11時11分、12時12分、13時12分、13時36分、14時12分、15時12分、16時12分、17時10...
南海高野線

南海高野線~区間急行林間田園都市行き~

南海高野線区間急行林間田園都市行きは昼間を中心に朝夕夜にも毎時1本程度が運転されている。平日ダイヤ難波発8時00分、10時48分、11時48分、12時48分、13時48分、14時36分、16時48分、20時36分、22時00分の9本が運転。...
南海高野線

南海高野線~急行林間田園都市行き~

南海高野線急行林間田園都市行きは平日を中心に朝夕夜に数本運転されている。平日ダイヤでは難波発8時29分、9時02分、9時20分、9時40分、15時47分、16時24分、17時24分、17時58分、18時18分、19時00分、19時40分、2...
南海高野線

南海高野線〜急行三日市町行き〜

南海高野線急行三日市町行きは朝夜に運転がある。平日ダイヤ難波発7時39分、7時58分、8時08分、19時10分、22時12分の5本が運転。土休日ダイヤでは難波発8時02分、9時12分、10時48分、21時36分、22時15分の5本が運転。
南海高野線

南海高野線~急行極楽橋行き~

南海高野線急行極楽橋行きはダイヤ変更の度に減少しており、2013年10月26日ダイヤ変更時点では平日ダイヤ難波発6時00分、10時24分の2本と土休日ダイヤの難波発9時24分、13時24分の2本のみの運転となっている。