近鉄大阪線 近鉄大阪線~普通東青山行き~ 近鉄大阪線伊勢中川口では普通東青山行きが運転されている。伊勢中川から三重県内東部のローカル列車で、かつては区間運転で頻繁運転されていたが、現在は本数が削減されている。平日ダイヤ伊勢中川発9時04分、10時13分、11時13分、12時13分、... 2014.04.27 2022.07.10 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線データイムダイヤ【2013年3月17日変更】 近鉄大阪線のデータイムダイヤは60分サイクルとなっている。60分サイクルに特急が4本、急行が3本、区間準急が3本、普通が5本の運転。1時間あたり15本の運転で、データイムダイヤでは多い方と言える。特急は毎時3本が大阪難波から運転、それ以外の... 2014.03.29 2022.07.05 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~区間準急名張行き~ 近鉄大阪線ではデータイムに区間準急を運転している。ほとんどが榛原行きで運転されているが、1本だけ名張行きが運転されている。平日ダイヤ大阪上本町発8時22分、土休日ダイヤ大阪上本町発8時18分がその1本。いずれも10両編成で運転。高安で後ろ4... 2014.03.31 2022.07.05 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~特急松阪行き~ 近鉄大阪線では夜間に特急松阪行きが運転されている。阪伊特急の短縮版で大阪線内のホームライナーとしての役割が強い。平日ダイヤ大阪難波発20時10分、20時50分、21時10分、21時50分の4本。土休日ダイヤも同じ時間で4本運転されている。 2014.04.01 2022.07.05 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~伊勢中川発名張行き急行~ 近鉄大阪線では平日夕方の時間帯に伊勢中川発名張行き急行が運転されている。伊勢中川発16時41分、18時37分の2本。 2014.03.17 2022.07.05 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~特急名張行き~ 近鉄大阪線では夜間に特急名張行きを運転している。平日ダイヤ大阪難波発22時10分、22時30分、22時50分、23時10分の4本。22時10分以降20分毎に運転されており、夜間のホームライナーの役割を果たしている。土休日ダイヤでは大阪難波発... 2014.03.18 2022.07.05 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~快速急行宇治山田行き~ 近鉄大阪線快速急行宇治山田行きは平日ダイヤ朝夕に5本が運転されている。大阪上本町発8時15分、17時20分、18時20分、19時20分、20時45分の5本。土休日ダイヤは夕方2本のみ運転。大阪上本町発17時20分、19時25分が宇治山田まで... 2014.02.14 2022.07.04 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線〜普通五位堂行き〜 近鉄大阪線では普通五位堂行きが大阪上本町から朝晩に数本運転されている。平日ダイヤで大阪上本町発8時12分、8時37分、20時50分、21時58分、22時18分、23時01分の6本、土休日ダイヤでは大阪上本町発8時22分、8時57分、21時3... 2014.01.30 2022.07.03 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~特急大和八木行き~ 近鉄大阪線では2009年3月20日のダイヤ改正で夜間に特急大和八木行きを設定した。大阪難波発23時10分の最終の特急で、唯一の大和八木行き特急として運転された。2010年3月19日ダイヤ改正で大和八木から名張行きに変更されて姿を消した。 2014.01.21 2022.06.30 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~普通名張行き~ 近鉄大阪線普通名張行きは早朝、夕方の時間帯に運転されている。平日大阪上本町発5時17分、5時47分、7時37分、17時17分、18時17分、の4本が運転されている。土休日には大阪上本町発5時17分、6時05分、6時22分の3本が運転されてお... 2014.01.17 2022.06.30 近鉄大阪線