京阪 京阪9000系【セミクロスシートで登場した準特急車】 会社名京阪電気鉄道形式9000系制御方式VVVFインバータ GTO素子1C4M主電動機かご形三相誘導電動機200kWブレーキ電力回生ブレーキ優先電気指令式空気ブレーキ台車軽量ボルスタレス台車ヨーダンパなし最高速度110km/h加速度2.8k... 2015.12.03 2023.06.07 京阪
京阪 京阪800系【4両編成で大津市内の併用軌道を走る】 会社名京阪電気鉄道形式800系使用線区京津線・京都高速鉄道・京都市営地下鉄東西線制御方式GTO素子VVVFインバータ1C8M主電動機かご形三相誘導電動機90kWブレーキ回生ブレーキ優先全電気指令式電磁直通ブレーキ台車FS558最高速度90k... 2014.11.25 2023.06.07 京阪
京阪石山坂本線 京阪700系 会社名京阪電気鉄道形式700系使用線区石山坂本線制御方式界磁位相制御1C8M主電動機直流複巻電動機定格70kWブレーキ全電気指令式ブレーキ台車FS503A最高速度75km/h製造初年1992年電気方式直流1500V軌間1435mm保安装置A... 2016.02.06 2023.05.11 京阪石山坂本線
京阪本線 京阪6000系 1.概要会社名京阪電気鉄道形式6000系使用線区京阪本線・鴨東線制御方式界磁位相制御1C8M主電動機直流複巻電動機定格155kWブレーキ回生併用電気指令式空気ブレーキ台車KW50・KW66・KW66A・KW50B・FS517・FS517A・... 2019.04.09 2023.05.11 京阪中之島線京阪本線京阪鴨東線
京阪石山坂本線 京阪石山坂本線ダイヤ【2021年9月25日変更】 1.概要2021年9月25日ダイヤ変更で、データイム10時~15時台の運転が変更された。石山寺~坂本比叡山口間に毎時6本10分毎に運転されていたものを、石山寺~近江神宮前間毎時3本20分毎、石山寺~坂本比叡山口間毎時3本20分毎の運転に変更... 2022.04.21 2022.07.28 京阪石山坂本線
京阪京津線 京阪京津線ダイヤ【2021年9月25日変更】 1.概要京阪京津線の電車は御陵から京都市営地下鉄東西線の太秦天神川や京都市役所まで直通している。びわ湖浜大津までの運転が基本で、車庫がある四宮発着も早朝深夜に設定されている。びわこ浜大津方での京阪石山坂本線との直通運転はない。2.データイム... 2022.04.18 2022.07.28 京阪京津線
京阪宇治線 京阪宇治線ダイヤ【2021年9月25日変更】 1.概要京阪宇治線は2021年9月25日ダイヤ変更で、データイム毎時6本10分毎の運転から毎時4本の運転に変更された。本線特急との連絡の都合で等間隔にはなっていない。朝夕ラッシュ時のダイヤも減便や運転間隔の見直しが行われた。2.データイムダ... 2022.04.07 2022.07.28 京阪宇治線
京阪本線 京阪本線・鴨東線(中書島~出町柳間)ガイド【京の都を貫く地下線を行く】 5.京阪本線・鴨東線(中書島~出町柳間)ガイド中書島を出ると左にカーブして宇治線と分かれて京都市内を北上する。次の伏見桃山は2面2線でホーム有効長が7両分となっている。京都市内各駅のホーム有効長が7両分しかないため、近年7両編成の電車が増え... 2022.02.20 2022.07.28 京阪本線
京阪本線 京阪本線(萱島~中書島間)ガイド【寝屋川・枚方・樟葉など主要駅を巡る】 4.京阪本線(萱島~中書島間)路線ガイド萱島を出て暫く車庫への回送線と複々線の状態で進み、寝屋川信号所で回送線が地上に下りて行くと複線高架でしばらく走り高架ホーム2面2線の寝屋川市となる。寝屋川市は快速急行停車駅で、早朝深夜には京都方面から... 2022.02.20 2022.07.28 京阪本線
京阪本線 京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2021年9月25日変更】 京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2021年9月25日変更】1.概要京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤは、京橋着7時台にライナー3本、特急5本、通勤快速急行1本、急行1本、通勤準急5本、準急4本、区間急行2本、普通5本が運転されている。京橋着8時... 2022.01.30 2022.07.27 京阪本線