京阪鴨東線

京阪本線

京阪6000系

1.概要会社名京阪電気鉄道形式6000系使用線区京阪本線・鴨東線制御方式界磁位相制御1C8M主電動機直流複巻電動機定格155kWブレーキ回生併用電気指令式空気ブレーキ台車KW50・KW66・KW66A・KW50B・FS517・FS517A・...
京阪本線

京阪2021年4月30日ダイヤ変更

【京阪本線】4月30日から緊急事態宣言解除までの全日で以下の電車を運休。上り淀屋橋発0時20分の深夜急行樟葉行き、淀屋橋発0時22分の普通萱島行きの2本。下り出町柳発0時19分の普通淀行き1本。5月1日から緊急事態宣言解除までの間の土休日ダ...
京阪鴨東線

【関西各駅探訪第1318回】京阪鴨東線神宮丸太町駅

【平安神宮へは東へ徒歩15分】京阪本線神宮丸太町駅は京都市左京区にある。急行以下が停車する駅だが、急行の運転は少なく、準急か普通が停車s列車の中心になっている。平安神宮への最寄駅で、駅から徒歩15分ほどの距離にある。電車はデータイムに準急が...
京阪本線

【関西各駅探訪第580回】京阪鴨東線出町柳駅

【叡電連絡で洛北へのアクセスが向上】京阪鴨東線出町柳駅は京都市左京区にある。叡山電鉄本線と連絡しており、京阪沿線から洛北への玄関口となっている。電車は京阪本線と一体で運行されているが、線路戸籍上は京阪鴨東線となっている。出町柳駅は1989年...