【関西各駅探訪第1回】大阪市交堺筋線恵美須町駅

恵美須町

恵美須町

【大阪電気街のメッカでんでんタウンの真っただ中】

2015年から関西鉄道の各駅を巡る新シリーズを始めます。第1弾は大阪市交堺筋線恵美須町駅。大阪ミナミでもディープな空間が展開される通天閣のお膝元恵美須町駅。大阪市交堺筋線と阪堺線が連絡する要衝でもあり、大阪ミナミの電気街日本橋でんでんタウンの南の端に位置している。恵美須町と言えば、今宮戎が近くにあり、起源はそこから来ているのだろう。東京の山手線にも恵比寿があるが、こちらは字が違う。あちらは歴史的には明治に入ってからエビスビールを起源として名付けられており、歴史的には断然大阪の恵美須町の方が古い。恵美須町駅は1969年12月6日の堺筋線開業とともに開業した。

恵美須町

恵美須町

堺筋線恵美須町駅はホーム1面2線で改札口は2ヶ所ある。堺筋線はラッシュ時と土休日に準急が運転されるが、同線は各駅に停まるため、恵美須町は準急停車駅となっている。なお、行楽期に運転される直通特急は通過する。

恵美須町

恵美須町

北改札はでんでんタウンの南側に位置しており、同タウンへはこちらの改札が便利。

恵美須町

出口は2ヶ所あるが、どちらも電気街の商店街の中に位置しており、気を付けて見ないと見過ごしてしまう可能性大である。写真は1-A出口

恵美須町

こちらは1-B出口。駅がどこにあるやらわからない。1-Aよりも1-Bの方がどこにあるのかわからないだろう。

恵美須町

恵美須町

南改札は通天閣、阪堺電車への乗り換えが便利。北と南は改札が離れており、8両編成分歩かなければならないので目的地により使い分けした方がよい。

恵美須町

こちらは2号出口。通天閣側だが、通天閣へは信号を渡らなければならない。バックに唯一の関西資本の家電量販店の看板が見える。

恵美須町

4号出口は阪堺線に直結しており、乗り換えが便利。但し南改札からも結構離れている。

恵美須町

恵美須町

3号出口は通天閣本通に直結しており、階段を上がると真正面に通天閣の姿が見える。通天閣への通りは下町風情の商店街となっている。新世界周辺でテレビでよく出てくるスポットの一つだ。

恵美須町

こちらは5号出口。ここからは通天閣を望むことができるが、通天閣へは3号出口が断然便利。

堺筋線恵美須町駅の利用状況を上記表にまとめた。最新の大阪市データ2015年度1日あたりの乗車人員は9,960人で、うち定期利用者は1,783人となっている。定期比率はわずか17.9%となっている。2002年度と比べると全体で16.9%減少している。定期利用者は55.7%も減少している。その反面定期外利用者は微増しており、ICカード利用やインバウンドの増加などで利用者を増やしていると見られる。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました