京阪本線・中之島線〜快速急行ひこぼし〜

2609F

2624F

京阪本線では2013年3月16日ダイヤ変更以前に快速急行ひこぼしが中之島~私市間に運転されていた。2003年9月3日ダイヤ改正で準急ひこぼしとして登場し、2008年10月19日ダイヤ改正で快速急行ひこぼしとなった。快速急行ひこぼしは深夜時間帯に中之島〜私市間に2本運転されていた。平日ダイヤで中之島発22時59分、23時25分の2本を運転。2011年5月28日のダイヤ変更では快速急行ひこぼしを1本削減して、中之島発22時28分のみの運転となった。2013年3月16日のダイヤ変更で通勤快急おりひめとともに交野線直通列車は廃止となった。

10006F

快速急行ひこぼしには10000系が運用されていた時期もあった。この10000系は萱島発の区間急行から運用に入り、折り返し快速急行ひこぼしとなっていた。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました