快速急行

近鉄大阪線

近鉄大阪線~快速急行五十鈴川行き~

近鉄大阪線快速急行五十鈴川行きは土休日ダイヤの夜間に運転されている。大阪上本町発20時45分の1本のみが五十鈴川行きとして運転している。
近鉄奈良線

近鉄奈良線~快速急行尼崎行き~

近鉄奈良線快速急行尼崎行きは早朝、深夜に運転されている。平日ダイヤでは近鉄奈良発5時53分、6時16分、20時38分、21時05分、21時37分、22時01分の6本。土休日ダイヤでは20時37分、21時19分、22時01分の3本。
阪急京都本線

阪急京都本線~淡路始発快速急行梅田行き~

阪急京都本線では土休日ダイヤの早朝に淡路始発の快速急行梅田行きが運転されている。正雀車庫からの送り込みで9300系が使用されている。
近鉄大阪線

近鉄大阪線~快速急行青山町行き~

近鉄大阪線快速急行青山町行きは夕方以降に運転されている。平日ダイヤでは大阪上本町発18時05分、18時35分、19時05分、19時35分、19時52分、20時25分、21時05分、21時25分、21時45分、22時05分、22時25分、22...
京阪本線

京阪本線、中之島線~快速急行樟葉行き~

京阪本線、中之島線では平日朝夕ラッシュ時に快速急行樟葉行きが運転されている。平日ダイヤで朝ラッシュ時に中之島発7時58分、8時29分の2本。夕方ラッシュ時に中之島発17時28分、17時48分、18時09分、18時29分、18時49分、19時...
京阪本線

京阪本線・中之島線~快速急行三条行き~

京阪本線では2009年9月12日ダイヤ変更から2011年5月28日のダイヤ変更まで夕方ラッシュ時に快速急行三条行きを運転していた。平日ダイヤで中之島発17時28分、17時48分、18時08分、18時28分、18時48分の5本。3000系が使...
近鉄奈良線

近鉄奈良線~快速急行大阪難波行き~

近鉄奈良線快速急行大阪難波行きはかつては終日運転されていたが、現在は阪神なんば線直通運転が主流となり、朝夕夜の運転のみとなっている。平日ダイヤでは近鉄奈良発6時04分、6時43分、7時09分、7時33分、8時15分、8時35分、8時55分、...
近鉄大阪線

近鉄大阪線~快速急行宇治山田行き~

近鉄大阪線快速急行宇治山田行きは平日ダイヤ朝夕に5本が運転されている。大阪上本町発8時15分、17時20分、18時20分、19時20分、20時45分の5本。土休日ダイヤは夕方2本のみ運転。大阪上本町発17時20分、19時25分が宇治山田まで...
京阪本線

京阪本線〜快速急行淀屋橋行き〜

京阪本線では平日、土休日の夜間と土休日の朝に淀屋橋行き快速急行を運転している。平日夜間には出町柳発21時14分、21時34分、21時54分、22時14分、22時38分の5本を運転。このうち21時14分は8000系、21時34分、21時54分...
南海高野線

南海高野線〜快速急行難波~極楽橋間〜

南海高野線の快速急行極楽橋行きは2003年5月31日ダイヤ改正で新設された。新設当初は平日ダイヤで下り難波発10時00分、11時00分、12時00分、13時00分、14時00分、15時00分の6本、上りが極楽橋発9時39分、10時40分、1...