京阪交野線 京阪本線・交野線〜臨時きさいちハイキング〜 京阪本線、交野線では以前交野線直通の臨時列車きさいちハイキングを運転していた。2000年秋にきさいち快速ハイキングとして運転され、淀屋橋~私市間に2往復運転された。停車駅は淀屋橋から北浜、天満橋、京橋、枚方市、交野線内の各駅。2001年春、... 2014.01.26 2023.06.26 京阪交野線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~快速急行鳥羽行き~ 近鉄大阪線では快速急行や急行が伊勢中川から先、山田線に乗り入れ、宇治山田方面へ直通しているが、その中でも快速急行鳥羽行きは料金不要列車では最長距離を走っていた。2012年3月改正で快速急行と区間快速急行が統合され、その際に快速急行、急行の運... 2013.12.24 2023.06.25 近鉄大阪線
近鉄 関西私鉄列車種別研究~快速急行~ 関西私鉄では快速特急の採用は少ないが、快速急行は大手5社とも採用している。もっともメジャーなものは近鉄奈良線の大阪難波~近鉄奈良間の快速急行だろう。終日に渡って運転されており、2009年3月の阪神なんば線開業からは三宮~近鉄奈良間の運転に拡... 2013.12.15 2023.06.25 近鉄
阪神神戸高速線 神戸高速東西線~阪神快速急行奈良行き~ 2012年3月ダイヤ改正から土休日に限り、新開地発奈良行きの快速急行が3本新設された。新開地発7時34分、7時55分、8時14分で、いずれも阪神車6連が使用されている。阪神なんば線直通の快速急行が三宮以西で運転されるのは今のところこの3本の... 2013.12.14 2023.06.23 阪神神戸高速線
阪急京都本線 阪急京都線快速急行 1.概要 阪急京都線快速急行は朝夕ラッシュ時などに運転されている列車種別で、特急を補完する役割を果たしている。停車駅は2001年3月24日改正以前の急行と同じ。昭和生まれの沿線住民が見れば、急行と何ら変わりはない。とは言え、特急の停車駅が2... 2021.10.17 2022.07.27 阪急京都本線
阪急神戸本線 阪急神戸線快速急行 1.概要 阪急神戸線快速急行は早朝深夜に特急の代わりに運転されているのみで主力種別とは言えない。深夜時間帯には上下とも運転されている。 2.停車駅 大阪梅田から十三、塚口、西宮北口、夙川、岡本、六甲、神戸三宮以遠の各駅。特急停車駅に加えて、... 2021.10.20 2022.07.17 阪急神戸本線
阪神本線 阪神本線・阪神なんば線~快速急行大阪難波行き~ 阪神本線、阪神なんば線では、2016年3月19日ダイヤ改正で、平日朝ラッシュ時に快速急行大阪難波行きが新設された。神戸三宮発7時04分の快速急行で、大阪難波からは普通東生駒行きに変身する。 2016.05.07 2022.07.13 阪神本線
阪神なんば線 阪神本線・阪神なんば線・近鉄奈良線~快速急行大和西大寺行き~ 快速急行大和西大寺行きは、2016年3月19日ダイヤ改正で誕生した。平日のみの運転で、神戸三宮発8時53分に設定されている。近鉄線内でも快速急行大和西大寺行きは、この列車のみで、土休日には運転されない。また、天理教の臨時列車が運転される際に... 2016.05.17 2022.07.13 阪神なんば線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~快速急行松阪行き~ 近鉄大阪線快速急行松阪行きは夕方以降に運転されている。平日ダイヤ夕方ラッシュ時に大阪上本町発17時52分、18時52分、20時05分の3本が運転。土休日ダイヤでは大阪上本町17時52分、20時05分の2本が運転。 2015.01.14 2022.07.13 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~快速急行大阪上本町行き~ 近鉄大阪線快速急行大阪上本町行きは朝夕夜の時間帯に運転されている。平日ダイヤは朝ラッシュ時に青山町発5時10分、5時27分、5時49分、6時00分、6時27分、6時46分、7時07分、7時36分、松阪発5時42分、6時49分、宇治山田発5時... 2014.06.04 2022.07.12 近鉄大阪線