阪急神戸本線 阪急神戸本線平日夜間ダイヤ【2022年12月17日改正】 1.概要阪急神戸線平日夜間ダイヤは20時台は平日夕方ラッシュ時ダイヤをそのまま継承した10分ヘッドのダイヤとなっている。21時台以降は2022年12月17日改正で10分ヘッドでの運転から12分ヘッドの運転に変更された。23時台以降は15分ヘ... 2023.04.21 阪急神戸本線
阪急神戸本線 阪急神戸線ダイヤ改正【2022年12月17日】 1.概要阪急神戸線、宝塚線、京都線の3線で同時にダイヤ改正を実施。快速急行を準特急に変更する(神戸線、京都線)。2024年から京都線で特急、通勤特急、準特急で座席指定サービスを開始予定。平日朝ラッシュ時の10両運転を取り止め、8両編成で運転... 2022.10.12 2022.10.13 阪急今津線阪急伊丹線阪急甲陽線阪急神戸本線
阪急神戸本線 阪急神戸本線平日夜間ダイヤ【2016年3月19日改正】 1.20時台・21時台阪急神戸本線下り平日夜間ダイヤ 2016年3月19日改正種別始発時刻終着駅時刻所要時分距離表定速度特急梅田20:00新開地20:360時間36分35.1km58.5km/h特急梅田20:10新開地20:460時間36分... 2020.01.22 2022.08.27 阪急神戸本線
阪急神戸本線 阪急神戸本線夜間ダイヤ【2021年3月13日改正】 阪急神戸本線夜間ダイヤ【2021年3月13日改正】2021年3月13日ダイヤ変更より、下り最終電車が大阪梅田発0時25分の普通西宮北口行きが16分繰り上がって、同0時09分の普通西宮北口行きとなった。平日ダイヤ、土休日ダイヤともに下り電車最... 2021.03.13 2022.07.26 阪急神戸本線
阪急神戸本線 阪急神戸本線~通勤急行神戸三宮行き~ 阪急神戸本線では平日夕方ラッシュ時に梅田〜神戸三宮間に通勤急行を運転している。梅田発の下りのみの運転で、梅田発17時26分から21時56分の間に10分毎に運転されている。停車駅は梅田から十三、塚口、武庫之荘、西宮北口以遠の各駅。平日朝ラッシ... 2014.09.04 2022.07.12 神戸高速鉄道阪急神戸本線
阪急神戸本線 阪急神戸本線夜間ダイヤ【2006年10月28日改正】 阪急神戸本線の20時台、21時台は夕方ラッシュ時ダイヤと全く同じで、22時以降から夜間ダイヤに入る。22時台は梅田発22時00分の特急以外は、快速急行の運転となり、快速急行、普通で10分サイクルを組む。快速急行の停車駅は梅田から十三、塚口、... 2014.03.02 2022.07.05 阪急神戸本線
阪急神戸本線 阪急神戸本線快速急行3 深夜時間帯の梅田行き快速急行は新開地発が4本、高速神戸発が1本運転がある。土休日も同様の運転がある。最終の新開地発快速急行は西宮北口行きとなっている。土休日も同様に運転がある。 2013.07.09 2022.06.29 阪急神戸本線
阪急神戸本線 阪急神戸本線普通新開地行き 1.早朝。梅田発新開地行き普通は早朝に3本運転されている。土休日も同様で、5時台に20分毎の運転となっているのも同じである。2.平日朝ラッシュ時には梅田発新開地行き普通は梅田発6時46分、同7時39分の2本が運転されている。土休日は早朝の3... 2013.07.10 2022.06.29 阪急神戸本線
阪急神戸本線 阪急神戸本線急行三宮行き 1.早朝。かつて7時台に三宮行き急行が運転されていた。2.平日朝ラッシュ時に梅田発8時53分に三宮行き急行が1本ある。3.平日深夜に梅田発23時45分、同0時00分に三宮行き急行が2本ある。土休日ダイヤではこれに23時30分も加わり3本が運... 2013.07.12 2022.06.29 阪急神戸本線
阪急神戸本線 阪急神戸本線急行新開地行き 土休日深夜時間帯に梅田発23時15分に急行新開地行きが1本ある。平日には設定がなく、急行新開地行きは後にも先にもこの1本のみとなっている。 2013.07.13 2022.06.29 阪急神戸本線