京阪本線平日夜間ダイヤ【2025年3月22日ダイヤ変更】

3001F特急出町柳

3001F特急出町柳

1.概要

ダイヤ変更により20時台は10分毎の運転から12分毎の運転に変更された。22時台は12分毎の運転から15分毎の運転となった。23時台は概ね20分毎の運転で、特急、準急が主体で運転され、最終の優等列車は快速急行になっている。

2.2025年3月22日ダイヤ変更

2025年3月22日ダイヤ変更では平日夜間ダイヤで以下の変更があった。
淀屋橋発20時07分の快速急行樟葉行きが廃止された。
淀屋橋発23時25分に急行枚方市行きが新設された。
中之島発20時01分の準急出町柳行きが廃止された。
中之島発20時37分の準急枚方市行きが廃止された。
淀屋橋発23時24分の準急淀行きが廃止された。
中之島発23時54分の区間急行萱島行きが新設された。
中之島発20時01分に普通萱島行きが新設された。
淀屋橋発20時05分の普通萱島行きが廃止された。
中之島発20時33分に普通萱島行きが新設された。
淀屋橋発20時40分の普通萱島行きが廃止された。
中之島発23時50分の普通萱島行きが廃止された。

3.淀屋橋発20時台

1504F準急出町柳

1504F準急出町柳

淀屋橋発20時台にはライナー1本、特急5本、快速急行1本、準急4本、普通45が運転されている。ライナーは2021年9月25日ダイヤ変更で新設された列車で、淀屋橋~出町柳間の運転となっている。

特急は淀屋橋発20時03分、14分、26分、38分、49分の運転で概ね12分毎の運転となっている。2023年8月26日ダイヤ変更で淀屋橋発20時02分の特急は三条行きに変更された。ライナーの後を走る淀屋橋発20時02分の列車は通勤型を使用している。それ以外の列車は8000系か3000系が使用されており、プレミアムカーを連結している。

快速急行は淀屋橋発20時20分枚方市行きが1本運転されている。2025年3月22日ダイヤ改正20時07分発の快速急行樟葉行きが廃止された。快速急行は通勤型7両編成が使用されている。

準急は淀屋橋発が20時30分、20時41分、20時53分の3本が運転で、いずれも出町柳行きでの運転となっている。中之島発が20時12分の1本が運転されており、出町柳行きとなっている。中之島発の準急は20時01分、20時37分の2本が廃止された。

普通は淀屋橋発が20時17分の1本のみの運転となった。2025年3月22日ダイヤ変更で20時05分、20時40分の2本が廃止された。中之島発は20時01分、20時21分、20時33分、20時48分の4本が運転され、全てが萱島行きとなっている。

4.淀屋橋発21時台

13021F準急淀

13021F準急淀

淀屋橋発21時台には特急5本、準急5本が運転されている。特急と準急は概ね12分毎の運転となっている。特急は淀屋橋発21時02分、21時14分、21時26分、21時38分、21時50分の5本が運転されており、21時02分は通勤型を使用するためプレミアムカーの連結はない。特急は全て淀屋橋~出町柳間の運転となっている。準急は淀屋橋発21時05分、21時7分、21時28分、21時41分、21時53分の5本が運転されており、全て淀屋橋~出町柳間の運転となっている。

中之島発21時台には普通が6本運転されている。6本全てが萱島行きとなっている。中之島発21時00分、21時11分、21時20分、21時32分、21時44分、21時56分の運転となっている。

京阪本線上り平日夜間ダイヤ 2025年3月22日変更
種別 始発駅 時刻 終着駅 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考 両数
特急 淀屋橋 20:03 三条 20:56 0時間53分 49.3km 55.8km/h 8両
特急 淀屋橋 20:14 出町柳 21:09 0時間55分 51.6km 56.3km/h 8両
特急 淀屋橋 20:26 出町柳 21:21 0時間55分 51.6km 56.3km/h 8両
特急 淀屋橋 20:38 出町柳 21:33 0時間55分 51.6km 56.3km/h 8両
特急 淀屋橋 20:49 出町柳 21:45 0時間56分 51.6km 55.3km/h 8両
特急 淀屋橋 21:02 出町柳 21:56 0時間54分 51.6km 57.3km/h 8両
特急 淀屋橋 21:14 出町柳 22:08 0時間54分 51.6km 57.3km/h 8両
特急 淀屋橋 21:26 出町柳 22:20 0時間54分 51.6km 57.3km/h 8両
特急 淀屋橋 21:38 出町柳 22:31 0時間53分 51.6km 58.4km/h 8両
特急 淀屋橋 21:50 出町柳 22:44 0時間54分 51.6km 57.3km/h 8両
特急 淀屋橋 22:02 出町柳 22:57 0時間55分 51.6km 56.3km/h 8両
特急 淀屋橋 22:15 出町柳 23:09 0時間54分 51.6km 57.3km/h 8両
特急 淀屋橋 22:30 出町柳 23:23 0時間53分 51.6km 58.4km/h 8両
特急 淀屋橋 22:51 出町柳 23:44 0時間53分 51.6km 58.4km/h 8両
特急 淀屋橋 23:10 出町柳 0:02 0時間52分 51.6km 59.5km/h 8両
特急 淀屋橋 23:33 三条 0:22 0時間49分 49.3km 60.4km/h 三条から普通に変身 8両
京阪本線上り平日夜間ダイヤ 2025年3月22日変更
種別 始発駅 時刻 終着駅 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考 両数
ライナー 淀屋橋 20:00 出町柳 20:57 0時間57分 51.6km 54.3km/h 8両

5.淀屋橋発22時台

9001F準急三条

9001F準急三条

淀屋橋発22時台には特急4本、快速急行1本、準急3本が運転されている。特急は概ね15分毎の運転だが、22時30分発の次は22時51分となっており、ここは21分間隔が開く。特急は全て出町柳行きとなっている。淀屋橋発22時51分の特急出町柳行きがプレミアムカー連結列車の最終となっている。

快速急行は淀屋橋発22時45分1本のみの運転で、2025年3月22日ダイヤ変更で樟葉行きから枚方市行きに変更された。準急は概ね15分毎の運転で、22時05分、22時18分、22時32分の3本が運転されている。

中之島発22時台には普通が4本運転されている。1本が出町柳行きとなっており、2本は萱島行きとなっている。中之島発22時09分、25分、40分、55分の運転で概ね15分毎の運転となっている。22時55分の普通萱島行きが普通淀行きに変更された。

京阪本線上り平日夜間ダイヤ 2025年3月22日変更
種別 始発駅 時刻 終着駅 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考 両数
快速急行 淀屋橋 20:07 樟葉 20:40 0時間33分 27.7km 50.4km/h 廃止 7両
快速急行 淀屋橋 20:20 樟葉 20:51 0時間31分 27.7km 53.6km/h 枚方市→樟葉 7両
快速急行 淀屋橋 22:45 枚方市 23:10 0時間25分 21.8km 52.3km/h 7両
急行 淀屋橋 23:25 枚方市 23:52 0時間27分 21.8km 48.4km/h 新設
快速急行 淀屋橋 0:00 樟葉 0:30 0時間30分 27.7km 55.4km/h 8両

6.淀屋橋発23時台

8007F急行枚方市

8007F急行枚方市

淀屋橋発23時台には特急2本、急行1本、準急4本が運転されている。特急は淀屋橋発23時10分、23時33分の2本で、23時10分は出町柳行き最終で、23時33分は三条行きとなっている。この特急三条行きは三条から普通に変身して出町柳まで運転されるため、実質的にはこの電車が出町柳までの最終電車となる。23時台の特急は2本とも通勤型を使用しており、プレミアムカーの連結はない。
急行は淀屋橋発23時25分に枚方市行きが2025年3月22日ダイヤ変更で新設された。準急淀行きからの置き換えとなっている。
準急は三条行き、枚方市行き、淀行きが運転されている。淀行きは23時24分と23時45分の2本が運転されていたが、2025年3月22日ダイヤ変更で23時24分の準急は急行に置き換わって淀行きは1本のみの運転となった。淀屋橋始発23時15分の準急三条行きが淀以遠の各駅への最終電車となる。淀屋橋発23時45分の準急淀行きは樟葉以遠の各駅への最終電車となる。淀屋橋発23時00分は淀行き、23時37分は枚方市行きとなっている。

中之島発23時台には区間急行1本、普通が3本運転されている。区間急行は中之島発23時50分の普通萱島行きを置き換えて2025年3月22日ダイヤ変更で新設された。普通は中之島発23時10分、23時26分、23時40分の3本が運転されている。ダイヤ変更で1本減となっている。

京阪本線上り平日夜間ダイヤ 2025年3月22日変更
種別 始発駅 時刻 終着駅 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考 両数
準急 中之島 20:01 出町柳 21:37 1時間36分 53.3km 33.3km/h 廃止 7両
準急 中之島 20:12 出町柳 21:47 1時間35分 53.3km 33.7km/h 7両
準急 淀屋橋 20:30 出町柳 22:01 1時間31分 51.6km 34km/h 7両
準急 中之島 20:37 枚方市 21:09 0時間32分 23.5km 44.1km/h 廃止 8両
準急 淀屋橋 20:41 出町柳 22:13 1時間32分 51.6km 33.7km/h 7両
準急 淀屋橋 20:53 出町柳 22:24 1時間31分 51.6km 34km/h 7両
準急 淀屋橋 21:05 出町柳 22:35 1時間30分 51.6km 34.4km/h 7両
準急 淀屋橋 21:17 出町柳 22:47 1時間30分 51.6km 34.4km/h 7両
準急 淀屋橋 21:28 出町柳 23:03 1時間35分 51.6km 32.6km/h 7両
準急 淀屋橋 21:41 出町柳 23:14 1時間33分 51.6km 33.3km/h 7両
準急 淀屋橋 21:53 出町柳 23:26 1時間33分 51.6km 33.3km/h 7両
準急 淀屋橋 22:05 出町柳 23:34 1時間29分 51.6km 34.8km/h 7両
準急 淀屋橋 22:18 23:10 0時間52分 35.3km 40.7km/h 7両
準急 淀屋橋 22:32 出町柳 23:53 1時間21分 51.6km 38.2km/h 7両
準急 淀屋橋 23:00 23:49 0時間49分 35.3km 43.2km/h 7両
準急 淀屋橋 23:15 三条 0:30 1時間15分 49.3km 39.4km/h 7両
準急 淀屋橋 23:24 0:13 0時間49分 35.3km 43.2km/h 廃止 7両
準急 淀屋橋 23:37 枚方市 0:05 0時間28分 21.8km 46.7km/h 2扉PM営業休止 8両
準急 淀屋橋 23:45 0:30 0時間45分 35.3km 47.1km/h 7両
区間急行 中之島 23:54 萱島 0:18 0時間24分 14.5km 36.3km/h 新設 7両

7.淀屋橋発0時台

8009F準急枚方市

8009F準急枚方市

淀屋橋発0時台には快速急行1本と普通1本が運転されている。快速急行は淀屋橋発0時00分の樟葉行きで、普通は淀屋橋発0時02分の萱島行きが運転されている。2021年9月25日ダイヤ変更で、コロナ禍により運休していた淀屋橋発0時04分の準急淀行き、淀屋橋発0時20分の深夜急行樟葉行き、淀屋橋発0時22分の普通萱島行き、中之島発0時08分の普通萱島行きが正式に廃止となり、最終電車は淀屋橋発0時02分の普通萱島行きとなった。

京阪本線上り平日夜間ダイヤ 2025年3月22日変更
種別 始発駅 時刻 終着駅 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考 両数
普通 中之島 20:01 萱島 20:42 0時間41分 14.5km 21.2km/h 新設 7両
普通 淀屋橋 20:05 萱島 20:40 0時間35分 12.8km 21.9km/h 廃止 7両
普通 淀屋橋 20:17 萱島 20:53 0時間36分 12.8km 21.3km/h 4両
普通 中之島 20:21 萱島 21:05 0時間44分 14.5km 19.8km/h 4両
普通 中之島 20:33 萱島 21:16 0時間43分 14.5km 20.2km/h 新設 4両
普通 淀屋橋 20:40 萱島 21:15 0時間35分 12.8km 21.9km/h 廃止 6両
普通 中之島 20:48 萱島 21:28 0時間40分 14.5km 21.8km/h 4両
普通 中之島 21:00 萱島 21:40 0時間40分 14.5km 21.8km/h 7両
普通 中之島 21:11 萱島 21:54 0時間43分 14.5km 20.2km/h 4両
普通 中之島 21:20 萱島 22:05 0時間45分 14.5km 19.3km/h 4両
普通 中之島 21:32 萱島 22:17 0時間45分 14.5km 19.3km/h 4両
普通 中之島 21:44 萱島 22:29 0時間45分 14.5km 19.3km/h 7両
普通 中之島 21:56 萱島 22:44 0時間48分 14.5km 18.1km/h 4両
普通 中之島 22:09 出町柳 0:13 2時間04分 53.3km 25.8km/h 7両
普通 中之島 22:25 萱島 23:09 0時間44分 14.5km 19.8km/h 4両
普通 中之島 22:40 萱島 23:22 0時間42分 14.5km 20.7km/h 4両
普通 中之島 22:55 0:15 1時間20分 37km 27.8km/h 萱島→淀 4両
普通 中之島 23:10 萱島 23:50 0時間40分 14.5km 21.8km/h 4両
普通 中之島 23:26 萱島 0:00 0時間34分 14.5km 25.6km/h 7分繰り下げ 4両
普通 中之島 23:40 枚方市 0:29 0時間49分 23.5km 28.8km/h 7両
普通 中之島 23:50 萱島 0:19 0時間29分 14.5km 30km/h 廃止 6両
普通 淀屋橋 0:02 萱島 0:27 0時間25分 12.8km 30.7km/h 4両
普通 三条 0:23 出町柳 0:27 0時間04分 2.3km 34.5km/h 特急から変身 8両

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました