近鉄

近鉄京都線

近鉄京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2013年3月17日変更】

近鉄京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤは30分サイクルで運転されている。30分サイクルに特急、急行、普通が各2本、準急と地下鉄直通の普通が各1本の運転となっている。特急は奈良行きと橿原神宮前行きがそれぞれ30分毎に運転され、16時台と17時台に...
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2013年3月17日変更】

近鉄南大阪線の平日夕方ラッシュ時ダイヤはデータイム同様、30分サイクルで運転されている。大阪阿部野橋発18時台では、特急吉野行き2本、急行吉野行き2本、急行河内長野行き2本、準急河内長野行き2本、準急富田林行き2本、準急橿原神宮前行き2本、...
近鉄大阪線

近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2020年3月14日ダイヤ変更】

近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2020年3月14日ダイヤ変更】近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤは概ね15分毎の運転となっている。大阪上本町発18時台、19時台は特急3本、快速急行4本、準急4本、普通5本が運転されている。近鉄大阪線夕...
近鉄名古屋線

近鉄1259系

会社名近畿日本鉄道形式1259系使用線区近鉄大阪線、名古屋線、山田線、鳥羽線、志摩線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御主電動機かご形三相誘導電動機定格165kWブレーキ回生併用電磁直通ブレーキ台車ボルスタレス台車K...
近鉄奈良線

近鉄奈良線・難波線データイムダイヤ【2013年3月17日変更】

近鉄奈良線・難波線のデータイムダイヤは20分サイクルで運転されている。快速急行、急行、区間準急、普通の4種別が運転され、土休日には大阪難波〜奈良間の特急も運転されている。また、大阪難波〜鶴橋間では大阪線特急が毎時3〜4本乗り入れてくる。快速...
近鉄奈良線

近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2018年3月17日変更】

近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2018年3月17日ダイヤ変更】近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤ2018年3月17日改正現在大阪難波発着17時台運転区間下り名阪特急大阪難波~近鉄名古屋2本阪伊特急大阪難波~鳥羽1本特 急大阪難波~近鉄...
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線〜特急橿原神宮前行き〜

近鉄南大阪線特急橿原神宮前行きは朝と夜に運転されている。平日ダイヤでは、大阪阿部野橋発8時40分、9時40分、22時10分、23時10分の4本が運転。土休日ダイヤでは大阪阿部野橋発22時10分、23時10分の2本が運転されるのみとなっている...
近鉄生駒線

近鉄生駒線~送り込み~

近鉄生駒線は生駒で近鉄奈良線と接続しており、同線を介して大和西大寺の車庫に出入りしている。生駒トンネル手前で奈良線と接続しており、トンネル内に上下の渡り線があるため、生駒線の回送、送り込みの電車は生駒トンネル内で折り返している。