近鉄大阪線

近鉄大阪線

近鉄大阪線~準急大和八木行き~

近鉄大阪線最終の準急は大和八木行きで運転されている。快速急行と同様に最終は大和八木行きとなっているが、準急も通常は大和八木で折り返すことはない。早朝に大和八木始発もあるが、大和八木行きの準急は最終の1本のみとなっている。
近鉄大阪線

近鉄大阪線~青山町始発特急~

近鉄大阪線では伊賀神戸始発の特急が平日2本、土休日1本運転されているが、いずれの列車も伊賀神戸には折り返し設備がないため、青山町まで回送して、そこで折り返して運転されている。通常であれば伊賀神戸まで回送で送り込まれてそこから営業運転するが...
近鉄大阪線

近鉄大阪線~区間準急大阪上本町行き~

近鉄大阪線ではデータイムに区間準急を運転しているが、1本だけ早朝に運転されている列車がある。大和八木発5時10分で鶴橋着5時57分で運転されており、平日、土休日ともに運転がある。
近鉄大阪線

近鉄大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2013年3月17日変更】

近鉄大阪線の平日朝ラッシュ時上りダイヤは特急、快速急行、準急、普通の4種別で運転されている。この時間帯の上りでは急行、準急は運転されない。特急は鶴橋着6時台に1本、7時台に3本、8時台に3本が運転されている。6時台の1本は伊賀神戸始発大阪難...
近鉄大阪線

近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2020年3月14日ダイヤ変更】

近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2020年3月14日ダイヤ変更】近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤは概ね15分毎の運転となっている。大阪上本町発18時台、19時台は特急3本、快速急行4本、準急4本、普通5本が運転されている。近鉄大阪線夕...