京阪

京阪石山坂本線

京阪石山坂本線ガイド

1.路線概要会社名京阪電気鉄道路線名石山坂本線区間石山寺~坂本営業キロ14.1km駅数21駅平均駅間距離0.71km所要時分32分表定速度26.5km/h軌間1435mm電気方式1500V直流電化線路複線保安方式ATS最高速度70km/h最...
京阪本線

京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2013年3月16日変更】

京阪本線、京阪中之島線、京阪鴨東線の平日夕方ラッシュ時上りダイヤは20分サイクルで運転されている。京橋発18時台には、20分サイクルに特急2本、快速急行1本、急行1本、準急2本、区間急行1本、普通2本が運転されている。以前は快速特急が運転さ...
京阪京津線

京阪京津線ダイヤ【2013年3月16日変更】

京阪京津線、京都市交東西線のダイヤはデータイム15分サイクルでの運転となっている。京阪京津線は太秦天神川~浜大津間に30分毎の運転、京都市役所前~浜大津間に30分毎の運転となっている。東西線は太秦天神川~六地蔵間に15分に2本の運転となって...
京阪本線

京阪本線~急行出町柳行き~

京阪本線急行出町柳行きはかつては終日運転されていたが、現在は運本本数がかなり少なくなっている。平日ダイヤでは淀屋橋発5時48分、6時08分の2本。土休日ダイヤでは淀屋橋発5時48分、6時08分、6時22分、6時42分、7時02分、21時04...
京阪交野線

京阪交野線~送り込み回送~

京阪交野線の電車は寝屋川車庫から枚方市まで回送され、本線と線路がつながっている5番線を通って送り込まれる。
京阪本線

関西私鉄列車種別研究~K特急~

K特急は京阪が独自で採用していた種別で後に快速特急に置き換えられたので、立ち位置的には快速特急と同等の列車となるのだろう。停車駅は淀屋橋から北浜、天満橋、京橋、中書島、丹波橋、七条、祇園四条、三条、出町柳となっている。