JR東日本

JR東日本

寝台特急北陸

寝台特急北陸は上野と金沢を結んでいた列車で、2010年3月10日ダイヤ改正まで運転されていた。運転開始は1975年3月ダイヤ改正で、急行北陸を格上げして誕生した。急行北陸は2往復運転されていたが、この時1往復は急行能登に改称された。北陸は上...
JR東日本

豪華寝台特急カシオペア

寝台特急カシオペアは上野〜札幌間に運転されている豪華列車である。新造された26系客車を使用するが、1編成しかないため、定期運転ではなく、隔日で運転されている。北斗星の好調を受けて1999年7月から運転を開始。編成は12両編成で、寝台車は史上...
JR東日本

夜行急行能登~JR高崎・上越・信越・北陸線~

急行能登は上野~金沢間を結ぶ夜行列車で、2010年3月13日ダイヤ改正まで定期運転されていた。JR発足時には14系寝台車と14系座席車による客車列車として運転されていた。運転区間は上野~金沢間だったが、高崎~直江津間は信越本線を経由して運転...
JR西日本

急行ちくま変遷

急行ちくまは、1961年10月1日ダイヤ改正で、大阪~長野間の急行として新設された。それまでは準急だったので、同改正で格上げされて急行ちくまが誕生した。当初は昼行1往復の運転であった。 1966年3月29日ダイヤ改正で夜行急行ちくまが誕生。...
JR烏山線

JR烏山線ガイド【EV車導入路線のパイオニア】

1.概要 JR烏山線は宝積寺と烏山を結ぶ20.4kmの非電化路線である。宝積寺でJR東北本線と接続する以外は他線との接続はない。線内運転が基本だが、宝積寺から東北本線に乗り入れ宇都宮まで直通する列車も設定されている。 2014年3月15日ダ...
JR烏山線

JR烏山線ダイヤ【2022年3月12日改正】

1.概要 JR烏山線は宝積寺から東北本線に直通し、宇都宮まで運転される列車が主体に運転されている。宝積寺〜烏山間の線内運転は夕方の3往復のみとなっている。列車は全て烏山まで運転されている。 JR烏山線下りダイヤ 2022年3月12日改正現在...
JR京都線

EF81敦賀

JR西日本敦賀地域鉄道部のEF81は2021年5月現在、44、113、114の3機が現存している。いずれもトワイライトエクスプレス塗装となっており、原色のローズピンクの車両は全て淘汰されている。JR発足時には16両が国鉄から継承され、日本海...
JR京都線

EF81JR貨物富山

EF81は1987年の分割民営化に際して、56両がJR貨物に継承された。富山機関区にEF81-1~10・19~39・115~126・129の44両、門司機関区にEF81-301~304・401~408の12両が配置されていた。2003年(平...
JR鹿児島本線

EF81-500番台

EF81-500番台は1989年に登場したEF81の増備型である。民営化後の貨物輸送量増加を受け、日本海縦貫線の輸送力を増強するためJR貨物が新造した。性能や基本的な構造は基本番台の最終増備車を踏襲したが、各部で基本番台とは仕様を変更してい...
JR京都線

JR西日本583系

会社名 西日本旅客鉄道 形式 583系 使用線区 JR東海道本線・湖西線・北陸本線 製造メーカー 川崎重工・日立製作所・日本車輌・東急車輌・汽車製造・近畿車輌 制御方式 抵抗制御 主電動機 直流直巻電動機定格120kW MT54 ブレーキ ...