阪急 阪急5100系【5300系登場前には京都線でも活躍した共通仕様の冷房車】 会社名阪急電鉄形式5100系使用線区宝塚本線・今津線制御方式抵抗制御 1C8M主電動機直流直巻電動機定格140kWブレーキ電磁直通ブレーキ・発電ブレーキ台車S型ミンデンFS369・FS69最高速度110km/h加速度2.8km/h/s減速度... 2015.12.25 2024.12.30 阪急
阪急 阪急1000系【静粛性の高い次世代の阪急神宝線線用の汎用車】 会社名阪急電鉄形式1000系使用線区阪急神戸本線・阪急宝塚本線・阪急今津線・阪急箕面線・能勢電鉄妙見線、日生線制御方式VVVFインバータ IGBTスナバレス2レベル センサレスベクトル制 2C8M主電動機全閉自冷式永久磁石同期電動機PMSM... 2015.12.12 2024.12.30 阪急
南海 南海10000系【7000・7100系とのコンビで指定席自由席混成編成を実現】 会社名南海電気鉄道形式10000系使用線区南海本線・南海和歌山港線製造メーカー東急車輌制御方式抵抗制御1C8M主電動機直流直巻電動機145kWブレーキ電磁直通空気ブレーキ(発電ブレーキ併用、応荷重装置付)台車S型ミンデンFS-528・FS-... 2015.12.30 2024.12.30 南海
南海 南海31000系【特急こうやと特急りんかんで活躍する17m級特急車】 会社名南海電気鉄道形式31000系使用線区南海高野線製造メーカー東急車輌制御方式抵抗制御主電動機直流直巻電動機145kWブレーキ発電ブレーキ併用全電気指令式電磁直通空気ブレーキ台車FS-518最高速度115km/h加速度2.5km/h/s減... 2014.11.24 2024.12.30 南海
南海 南海11000系【特急りんかんと特急泉北ライナーで通勤輸送を担う】 会社名南海電気鉄道形式11000系使用線区南海高野線製造メーカー東急車輌制御方式抵抗制御1C8M主電動機直流直巻電動機145kWブレーキ発電ブレーキ併用全電気指令式電磁直通空気ブレーキ台車S型ミンデンFS-552最高速度115km/h加速度... 2014.10.23 2024.12.30 南海
南海 南海12000系【阪和間の特急にプレミアムな風が吹かせる】 会社名南海電気鉄道形式12000系使用線区南海本線・和歌山港線製造メーカー東急車輌制御方式IGBT素子VVVFインバータ制御1C2M×4群主電動機かご形三相誘導電動機定格180kWブレーキ回生制動併用電気指令式ブレーキ(遅れ込め制御)台車モ... 2015.12.30 2024.12.30 南海
南海 南海50000系【奇抜なデザインで登場し空港利用者を魅了する】 南海50000系ラピートは1994年9月の関西国際空港開港に合わせて製造された。空港線自体は6月に先行開業していたが、看板列車のラピートの運転は開港に合わせられた。前面が弾丸列車を思わせる奇抜なデザインで好評を博し、1995年のブルーリボン... 2015.12.02 2024.12.30 南海
南海 南海30000系【特急こうやを通年運転にした20000系の後継車】 1.概要会社名南海電気鉄道形式30000系使用線区南海高野線製造メーカー東急車輌制御方式バーニヤ抵抗制御主電動機直流直巻電動機145kWブレーキ発電ブレーキ併用全電気指令式電磁直通空気ブレーキ台車FS-518最高速度100km/h製造初年1... 2015.12.11 2024.12.30 南海
阪急 阪急1300系【数年に渡る増備により阪急京都線最大勢力となった】 会社名阪急電鉄形式1300系使用線区阪急京都本線・千里線・大阪メトロ堺筋線制御方式VVVFインバータ IGBTスナバレス2レベル センサレスベクトル制 2C8M主電動機全閉自冷式永久磁石同期電動機PMSM定格190kWブレーキ回生ブレーキ併... 2016.04.01 2024.12.30 阪急
阪急 阪急9300系【2024年版】~PRiVACE連結とその後が注目される~ 【PRiVACE連結とその後が注目される汎用特急車】会社名阪急電鉄形式9300系使用線区阪急京都本線制御方式VVVFインバータ 2レベルIGBT 1C2M 定速制御付主電動機かご形三相誘導電動機定格200kWブレーキ全電気指令式電磁直通空気... 2024.12.30 阪急