2023

JR西日本

JR西日本201系ND編成吹田総合車両所奈良支所【2023年】

会社名JR西日本形式201系使用線区関西本線・おおさか東線・和歌山線・桜井線製造メーカー日本車輌・東急車輛・近畿車輛・川崎重工・日立製作所制御方式サイリスタチョッパ制御主電動機MT60 定格150kWブレーキ回生制動併用電磁直通空気制動台車...
JR西日本

JR西日本221系網干総合車両所B編成【2023年度版】

1.概要会社名JR西日本形式221系使用線区JR京都線、神戸線、琵琶湖線、北陸本線、草津線、赤穂線、播但線製造メーカー川崎重工・近畿車輌・日立製作所制御方式界磁添加励磁制御1C8M、1C4M主電動機定格120kWブレーキ回生併用電気指令式空...
JR西日本

JR西日本221系網干総合車両所B編成2022年度版

1.概要会社名JR西日本形式221系使用線区JR京都線、神戸線、琵琶湖線、北陸本線、草津線、赤穂線、播但線製造メーカー川崎重工・近畿車輌・日立製作所制御方式界磁添加励磁制御1C8M、1C4M主電動機定格120kWブレーキ回生併用電気指令式空...
JR西日本

JR西日本221系吹田総合車両所京都支所【2023年版】

1.概要会社名JR西日本形式221系使用線区JR嵯峨野線・山陰本線・琵琶湖線・湖西線・草津線製造メーカー川崎重工・近畿車輌・日立製作所制御方式界磁添加励磁制御1C8M、1C4M主電動機定格120kWブレーキ回生併用電気指令式空気ブレーキ台車...
JR西日本

JR西日本221系吹田総合車両所奈良支所NB編成【2022年度版】

1.概要会社名JR西日本形式221系使用線区関西本線・大阪環状線・奈良線・和歌山線・桜井線製造メーカー川崎重工・近畿車輌・日立製作所制御方式界磁添加励磁制御1C8M、1C4M主電動機定格120kWブレーキ回生併用電気指令式空気ブレーキ台車軽...
JR西日本

JR西日本207系1000番台網干総合車両所明石支所X編成【2023年度版】

207系1000番台X編成は、4両編成のT3編成とT18編成を組み合わせて6両編成に組成した編成である。JR和田岬線で運用されていた103系を置き換えるために投入された編成で2023年3月19日から運用を開始した。余剰となったT3編成のクハ...
JR西日本

JR西日本221系吹田総合車両所奈良支所NC編成【2022年度版】

1.概要会社名JR西日本形式221系使用線区関西本線・大阪環状線・奈良線・和歌山線・桜井線製造メーカー川崎重工・近畿車輌・日立製作所制御方式界磁添加励磁制御1C8M、1C4M主電動機定格120kWブレーキ回生併用電気指令式空気ブレーキ台車軽...
JR西日本

JR西日本221系吹田総合車両所奈良支所NA編成【2022年度版】

1.概要会社名JR西日本形式221系使用線区関西本線・大阪環状線・奈良線・和歌山線・桜井線製造メーカー川崎重工・近畿車輌・日立製作所制御方式界磁添加励磁制御1C8M、1C4M主電動機定格120kWブレーキ回生併用電気指令式空気ブレーキ台車軽...
JR和歌山線

JR和歌山線ダイヤ(王寺~五条間)【2023年3月18日改正】

1.概要和歌山線王寺〜高田間はデータイム毎時1本60分毎の運転で、2022年3月12日ダイヤ改正で王寺から和歌山への直通電車が運転されるようになった。平日朝夕ラッシュ時には大和路線に直通する快速が運転される。以前はデータイムにもJR難波直通...
山陽電鉄本線

山陽電鉄本線データイムダイヤ【2022年12月17日ダイヤ改正】

1.概要山陽電鉄本線データイムダイヤは、30分サイクルに直通特急2本、普通2本が運転されている。須磨浦公園までは神戸三宮以遠各駅に停まる阪神特急が30分毎に乗り入れてくる。直通特急も普通も15分毎の運転だが、直通特急は30分毎に停車駅が異な...