琵琶湖線夜間ダイヤ

JR琵琶湖線

JR琵琶湖線平日夜間ダイヤ【2024年3月16日ダイヤ改正】

1.概要琵琶湖線の京都発20時台以降のダイヤは、平日夕方ラッシュ時ダイヤと同様に15分ヘッドの運転が基本となっており、22時台半ばから20分ヘッドの運転となる。新快速と普通の2本立てで運転されており、この他に通勤特急びわこエクスプレスが1本...
JR琵琶湖線

JR琵琶湖線平日夜間ダイヤ【2023年3月18日改正】

1.概要琵琶湖線の京都発20時台以降のダイヤは、平日夕方ラッシュ時ダイヤと同様に15分ヘッドの運転が基本となっており、22時台半ばから20分ヘッドの運転となる。新快速と普通の2本立てで運転されており、この他に通勤特急びわこエクスプレスが2本...
JR琵琶湖線

JR琵琶湖線~特急びわこエクスプレス2号~

JR琵琶湖線では2014年3月15日ダイヤ改正で、特急びわこエクスプレスは上り1本が増発された。従来は大阪〜米原間に1往復の運転だったが、大阪〜草津間に上り1本が新設された。特急はまかぜ6号の間合い運用で、キハ189系3両編成(多客期6両編...
JR琵琶湖線

JR琵琶湖線平日夜間ダイヤ【2022年3月12日改正】

1.概要琵琶湖線の京都発20時台以降のダイヤは、平日夕方ラッシュ時ダイヤと同様に15分ヘッドの運転が基本となっており、22時台半ばから20分ヘッドの運転となる。夜間には通勤特急びわこエクスプレスが2本、関空特急はるかが野洲まで2本運転されて...
JR琵琶湖線

JR琵琶湖線平日夜間ダイヤ【2021年3月13日改正】

JR琵琶湖線平日夜間ダイヤ【2021年3月13日改正】JR琵琶湖線20時以降の夜間ダイヤは、夕方ラッシュ時ダイヤ後半を受け継ぐ形で運転されている。京都発20時台は新快速4本、快速4本が運転されており、これに加えて関空特急はるかが米原まで運転...
JR琵琶湖線

JR京都線・JR琵琶湖線~特急はるか3・9・13・38・42号~

関空特急はるかは京都~関西空港間の運転が基本だが、朝の下りと夜の上りには草津、米原まで足を延ばす列車がある。JR琵琶湖線沿線から関西空港へのアクセスのために設定されている意味合いと朝夜の通勤特急としての二面性の役割を持っている。はるか3号は...
JR琵琶湖線

JR琵琶湖線夜間ダイヤ【2015年3月14日改正】

JR琵琶湖線夜間ダイヤ【2015年3月14日改正】JR琵琶湖線の20時台以降のダイヤは、京都発20時台から22時台は15分サイクル、23時台、0時台は20分サイクルでの運転となっている。20時台には新快速が長浜行き2本、野洲行き2本の運転で...
JR琵琶湖線

JR琵琶湖線~普通草津発西明石行き~

JR琵琶湖線では深夜時間帯に4扉通勤型使用の普通が草津〜西明石間で1本運転されていた。平日ダイヤのみの運転で、草津発21時11分の西明石行きで、2013年3月16日ダイヤ改正まで運転されていた。
JR琵琶湖線

JR琵琶湖線・JR草津線~普通柘植行き~

JR琵琶湖線、草津線では朝夕ラッシュ時に京都~柘植間に普通電車を運転している。朝ラッシュ時は柘植発京都行きが平日、土休日ともに3本、夕方ラッシュ時と夜間に3本が運転されている。京都発柘植行きが平日、土休日ともに夕方に5本が運転されている。京...