JR奈良線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2022年3月12日改正】

NC622快速京都

NC622快速京都

1.概要

JR奈良線平日朝ラッシュ時上りダイヤは、京都着7時台に区間快速2本、普通5本、8時台に快速2本、区間快速1本、普通3本が運転されている。京都着7時30分から8時30分の間に8本が運転されている。運転本数は少ないが、単線区間が多く制約がある中での運転なので仕方ない。朝ラッシュ時にはみやこ路快速の運転はなく、快速と区間快速が運転されている。快速、区間快速は221系6両編成が使用され、普通は205系・103系・221系の4両編成が使用されている。

NC619快速京都

NC619快速京都

2.快速

快速は奈良~京都間の運転で、停車駅は木津、玉水、城陽、新田、JR小倉、宇治、六地蔵、東福寺。新田、JR小倉に停まるため、みやこ路快速より停車駅が多い。京都着8時03分、8時21分の2本が運転され、奈良~京都間の所要時間は49分~54分となっている。京都着8時03分の快速は、JR難波から奈良まで大和路線普通として運転され、奈良で奈良線快速に変身する。

JR奈良線平日上り朝ラッシュ時ダイヤ 2022年3月12日改正現在
種別 始発駅 時刻 始発駅 時刻 終着 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考
快速 奈良 7:13 京都 8:03 0時間50分 41.7km 50km/h JR難波発→奈良発に変更
快速 奈良 7:32 京都 8:21 0時間49分 41.7km 51.1km/h
区間快速 奈良 6:29 京都 7:28 0時間59分 41.7km 42.4km/h
区間快速 JR難波 5:48 奈良 6:45 京都 7:43 0時間58分 41.7km 43.1km/h 大和路線内各駅に停車
区間快速 JR難波 6:40 奈良 7:38 京都 8:37 0時間59分 41.7km 42.4km/h 大和路線内各駅に停車

3.区間快速

区間快速は京都着7時27分、7時42分、8時37分の3本が運転されている。区間快速の停車駅は奈良から宇治までの各駅、六地蔵、東福寺。奈良~京都間の所要時間は61分~64分となっている。7時42分と8時37分の区間快速は、JR難波発で運転されている。

NE407普通京都

NE407普通京都

4.普通

普通は7時台に奈良発が3本、宇治発が2本の運転。8時台は奈良発2本、宇治発1本が運転されている。奈良発の普通2本は宇治で快速と緩急接続を行う。

JR奈良線平日上り朝ラッシュ時ダイヤ 2022年3月12日改正現在
種別 始発駅 時刻 始発駅 時刻 終着 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考
普通 奈良 4:48 京都 5:45 0時間57分 41.7km 43.9km/h
普通 奈良 5:22 京都 6:24 1時間02分 41.7km 40.4km/h
普通 奈良 5:46 京都 6:47 1時間01分 41.7km 41km/h
普通 奈良 6:05 京都 7:06 1時間01分 41.7km 41km/h
普通 奈良 6:22 京都 7:24 1時間02分 41.7km 40.4km/h
普通 宇治 7:13 京都 7:38 0時間25分 14.9km 35.8km/h
普通 宇治 7:27 京都 7:51 0時間24分 14.9km 37.3km/h
普通 奈良 6:53 京都 7:58 1時間05分 41.7km 38.5km/h
普通 奈良 7:00 京都 8:18 1時間18分 41.7km 32.1km/h
普通 奈良 7:21 京都 8:32 1時間11分 41.7km 35.2km/h
普通 宇治 8:22 京都 8:49 0時間27分 14.9km 33.1km/h

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました