近鉄南大阪線

近鉄南大阪線

近鉄南大阪線〜普通吉野行き〜

近鉄南大阪線では早朝に大阪阿部野橋発吉野行き普通を平日ダイヤで1本運転している。平日ダイヤ大阪阿部野橋発5時27分に運転。土休日ダイヤの運転はない。
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線~普通橿原神宮前行き~

近鉄南大阪線では早朝に大阪阿部野橋発橿原神宮前行き普通を運転している。平日ダイヤ大阪阿部野橋発5時42分の1本、土休日ダイヤ大阪阿部野橋発5時47分の1本が運転。
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線〜普通吉野行き(古市発)

近鉄南大阪線では早朝に古市始発の普通吉野行きを運転している。平日ダイヤ古市発5時12分、5時33分の2本。土休日ダイヤ古市発5時15分、5時58分、6時36分の3本。
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線〜データイムダイヤ【2013年3月17日変更】

近鉄南大阪線のデータイムダイヤは30分サイクルの運転になっている。30分サイクルに特急・急行が各1本、準急・普通が各3本の運転が基本となっている。特急は阿部野橋~吉野間の運転で、一部橿原神宮前~吉野間が運休したり、阿部野橋~吉野間の全区間が...
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線~普通河内長野行き~

近鉄南大阪線では早朝に大阪阿部野橋発河内長野行きの普通を運転している。土休日ダイヤに1本のみ運転されており、大阪阿部野橋発6時04分で運転。
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線・長野線~急行河内長野行き~

近鉄南大阪線では平日夕方ラッシュ時に大阪阿部野橋発河内長野行き急行が運転されている。17時30分発から30分毎に運転され、20時00分発まで6本が運転。停車駅は大阪阿部野橋から古市と長野線内の各駅。
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線~普通河内天美行き~

近鉄南大阪線では入庫も兼ねて夜間に河内天美行き普通が運転されている。平日ダイヤで大阪阿部野橋発23時51分、0時12分、0時27分の3本が運転。0時27分の電車は南大阪線最終電車となっている。土休日ダイヤでは0時12分と0時27分の2本のみ...
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線臨時列車~臨時急行開運号~

近鉄南大阪線、吉野線で正月三箇日に運転される臨時急行開運号。春のさくら号と同様に午前中にあべの橋を出る下りと夕方に吉野を出る上りが運転されている。2013年正月には復刻版のラビットカー塗装車と吉野線100周年ラッピング車が運用されて鉄道ファ...
近鉄南大阪線

近鉄6432系

会社名近畿日本鉄道形式6432系使用線区近鉄南大阪線・近鉄道明寺線・近鉄長野線・近鉄御所線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御 1C4M主電動機定格155kWブレーキ空気ブレーキ回生・保安付台車ボルスタレ...
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2013年3月17日変更】

近鉄南大阪線の平日夕方ラッシュ時ダイヤはデータイム同様、30分サイクルで運転されている。大阪阿部野橋発18時台では、特急吉野行き2本、急行吉野行き2本、急行河内長野行き2本、準急河内長野行き2本、準急富田林行き2本、準急橿原神宮前行き2本、...