JR学研都市線

JR学研都市線

JR学研都市線~区間快速尼崎行き~

JR学研都市線区間快速尼崎行きは平日ダイヤ朝ラッシュ時に運転されている。松井山手発6時53分、7時31分、京田辺発7時30分の3本。土休日の区間快速は全てJR神戸線かJR宝塚線に直通する。
JR学研都市線

JR学研都市線~普通新三田行き~

JR学研都市線普通新三田行きは朝と深夜の時間帯に運転されている。平日ダイヤ四條畷発4時53分、長尾発5時30分、松井山手発6時01分、7時20分、8時06分、22時54分、同志社前発23時12分の7本が運転。土休日ダイヤ四條畷発4時53分、...
JR学研都市線

JR学研都市線~区間快速新三田行き~

JR学研都市線区間快速新三田行きは平日朝ラッシュ時に運転されている。松井山手発6時31分、7時53分、京田辺発8時08分、8時25分の4本。
JR学研都市線

JR学研都市線~区間快速宝塚行き~

JR学研都市線では朝ラッシュ時に区間快速宝塚行きを運転している。平日ダイヤ京田辺発7時47分、土休日ダイヤ奈良発5時39分の各1本が運転。
JR学研都市線

JR学研都市線~普通宝塚行き~

JR学研都市・東西線では朝夜に普通宝塚行きが運転されている。平日ダイヤ四条畷発5時08分、7時17分、松井山手発7時41分、四条畷発23時53分の4本。土休日ダイヤ四条畷発5時08分、6時13分、23時53分の3本。
JR学研都市線

JR学研都市線データイムダイヤ【2013年3月16日改正】

JR学研都市線データイム下りダイヤ 2013年3月16日改正現在種別始発駅時刻終着時刻所要時分距離表定速度快速同志社前11:27塚口12:331時間06分49.3km44.8km/h普通長尾11:33西明石13:422時間09分86.9km...
JR学研都市線

JR学研都市線・東西線~快速新三田行き~

JR学研都市線、東西線の快速新三田行きは朝夕ラッシュ時に運転されている。平日ダイヤで京橋発7時02分、7時48分、8時04分、8時47分、16時52分、17時53分、18時53分、19時53分、20時53分、21時23分、21時53分、22...
JR学研都市線

JR学研都市線・東西線~普通木津行き~

JR学研都市線、東西線の普通木津行きは早朝に運転されている。平日ダイヤでは京橋発5時10分(当駅始発)、5時34分(宝塚発)、5時53分(尼崎発)、6時11分(新三田発)、6時30分(当駅始発)の5本。土休日ダイヤでは京橋発5時10分(当駅...
JR学研都市線

JR学研都市線・東西線~普通同志社前行き~

JR学研都市線、東西線ではかつて普通同志社前行きが土休日早朝に2本だけ運転されていた。尼崎発5時38分と6時03分の2本で、これが唯一の普通同志社前行きだった。現在でもJR神戸線で普通同志社前行きとなる電車はあるが、尼崎で区間快速同志社前行...
JR学研都市線

JR学研都市線・東西線~奈良発快速新三田行き~

JR学研都市線では早朝に奈良始発で快速新三田行きを1本運転している。かつてはその前を走る区間快速とともに207系8両編成で奈良駅に入線して、4両編成に分割されて、前が区間快速、後ろが快速として運転されていた。