近鉄大阪線 近鉄大阪線~準急五位堂行き~ 2016年3月19日ダイヤ変更で登場した近鉄大阪線準急五位堂行き。平日ダイヤ、土休日ダイヤともに大阪上本町発23時45分に新設された。この電車が大阪線の最終の優等列車となる。なお、夜間ダイヤでは区間準急が増発されたが、23時台の大和八木行き... 2016.04.03 2022.07.13 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~準急高安行き~ 近鉄大阪線準急高安行きは平日朝ラッシュ時に2本運転されている。大阪上本町発8時04分、8時37分の2本。また、土休日ダイヤでは大阪上本町発9時00分に1本運転されている。かつてはデータイムにも毎時1本運転されていたが、今は全て区間準急榛原行... 2015.02.10 2022.07.13 近鉄大阪線
近鉄京都線 近鉄京都線~普通橿原神宮前行き~ 近鉄京都線普通橿原神宮前行きは2012年3月20日ダイヤ変更で設定された。それまでも大和西大寺で系統分割されるものの、実際には同駅で変身して橿原神宮前や天理へ直通する電車があったが、それを正式に1本化した。平日ダイヤでは京都発6時32分、6... 2015.02.02 2022.07.13 近鉄京都線
近鉄南大阪線 近鉄南大阪線〜準急吉野行き〜 近鉄南大阪線準急吉野行きは土休日夜間のみに運転されている。土休日ダイヤ大阪阿部野橋発22時14分が唯一無二の運転。 2015.01.04 2022.07.13 近鉄南大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~快速急行松阪行き~ 近鉄大阪線快速急行松阪行きは夕方以降に運転されている。平日ダイヤ夕方ラッシュ時に大阪上本町発17時52分、18時52分、20時05分の3本が運転。土休日ダイヤでは大阪上本町17時52分、20時05分の2本が運転。 2015.01.14 2022.07.13 近鉄大阪線
近鉄南大阪線 近鉄南大阪線~区間急行橿原神宮前行き~ 近鉄南大阪線区間急行橿原神宮前行きは平日ダイヤ深夜に2本、土休日ダイヤ深夜に1本が運転されている。平日ダイヤ大阪阿部野橋発22時20分、22時50分、土休日ダイヤ大阪阿部野橋発22時50分に運転。 2014.12.20 2022.07.12 近鉄南大阪線
近鉄名古屋線 近鉄名古屋線急行四日市行き 近鉄名古屋線急行四日市行きはデータイムと深夜に運転がある。平日ダイヤでは近鉄名古屋発10時28分、11時28分、12時28分、13時28分、14時28分、15時28分、23時40分の7本が運転。土休日ダイヤも同様の時間に7本が運転されている... 2014.12.24 2022.07.12 近鉄名古屋線
近鉄奈良線 近鉄奈良線~区間準急大阪難波~ 近鉄奈良線区間準急大阪難波行きはデータイムの端境期に運転されている。以前は大阪難波止まりが多かったが、2012年3月20日ダイヤ変更で、大半が尼崎行きとなった。平日ダイヤでは近鉄奈良発8時37分、8時50分、大和西大寺発16時31分、22時... 2014.11.15 2022.07.12 近鉄奈良線
近鉄大阪線 近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2014年9月21日変更】 近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤは概ね15分毎の運転となっている。大阪上本町発18時台、19時台は特急3本、快速急行4本、準急4本、普通5本が運転。特急は名阪特急が甲特急、乙特急それぞれ1本ずつの運転で、阪伊特急は鳥羽行きが2本運転されて... 2014.09.26 2022.07.12 近鉄大阪線
近鉄大阪線 近鉄大阪線~急行名張行き~ 近鉄大阪線急行大阪上本町発名張行きは朝の時間帯からデータイムにかけて運転されている。平日ダイヤでは大阪上本町発7時46分、8時35分、9時31分、10時31分、11時35分、12時35分、13時35分、14時35分、15時35分の9本が運転... 2014.09.29 2022.07.12 近鉄大阪線