神戸市営地下鉄海岸線ガイド

5107F

【神戸市営地下鉄海岸線ガイド】

1.概要

会社名 神戸市交通局
路線名 海岸線
区間 三宮・花時計前~新長田
営業キロ 7.9km
駅数 10駅
平均駅間距離 0.88km
所要時分 14分
表定速度 33.9km/h
軌間 1435mm
電気方式 1500V直流電化
駆動方式 リニアモータ
線路 複線
保安方式 ATO
最高速度 70km/h
最大編成両数 4両

神戸市営地下鉄海岸線は2001年7月に開業した新しい路線で、新長田と三宮中心部の三宮・花時計前を結ぶ7.9kmの路線である。全線地下複線で、リニア駆動方式のミニ地下鉄となっている。夢かもめという愛称が付けられているが、ゆりかもめの二番煎じ的な愛称も相まってあまり定着していない。

駅番号 駅名 副駅名 よみがな 駅間キロ 営業キロ 所在地 開業年月日
K10 新長田 鉄人28号前 しんながた 0km 神戸市長田区 2001年7月7日
K09 駒ヶ林 三国志のまち こまがばやし 0.6km 0.6km 神戸市長田区 2001年7月7日
K08 苅藻駅 かるも 0.8km 1.4km 神戸市長田区 2001年7月7日
K07 御崎公園 みさきこうえん 0.8km 2.2km 神戸市兵庫区 2001年7月7日
K06 和田岬 わだみさき 1.1km 3.3km 神戸市兵庫区 2001年7月7日
K05 中央市場前 ちゅうおういちばまえ 0.9km 4.2km 神戸市兵庫区 2001年7月7日
K04 ハーバーランド はーばーらんど 1.4km 5.6km 神戸市中央区 2001年7月7日
K03 みなと元町 みなともとまち 1km 6.6km 神戸市中央区 2001年7月7日
K02 旧居留地・大丸前 きゅうきょりゅうち・だいまるまえ 0.8km 7.4km 神戸市中央区 2001年7月7日
K01 三宮・花時計前 さんのみや・はなどけいまえ 0.5km 7.9km 神戸市中央区 2001年7月7日

2.歴史

神戸市営地下鉄海岸線は1993年(平成5年)4月26日に鉄道事業免許が交付されたが、途中1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災の影響などもあり、建設に時間を要した。2000年(平成12年)2月28日に各駅の正式駅名の決定し、7月には「夢かもめ」の愛称が決定した。同年8月22日には新長田〜御崎公園間で試運転を開始し、11月15日には全線で試運転を開始した。2001年(平成13年)7月7日に全線が開業した。2002年(平成14年)12月16日から終日女性専用車両の運用を開始した。

3.路線ガイド

新長田では連絡通路を介して改札内で西神山手線と乗り換えることができる。また、JR神戸線の新長田とも連絡している。三宮・花時計前は神戸市役所に近く、既存路線の三宮とは少し離れているが、徒歩5分圏内で地下鉄西神山手線、JR神戸線、阪神本線、阪急神戸線と乗り換えることができる。

旧居留地・大丸前はJR元町、阪神元町に近く、ハーバーランドはJR神戸に近い。和田岬ではJR山陽線支線通称和田岬線と連絡、新長田では地下鉄西神山手線とJR神戸線と連絡している。三宮・花時計前から西神山手線の三宮への乗換えは90分以内なら通しのきっぷで乗り換えることができる。ここでは三宮・花時計前から沿線を紹介していくことにする。

三宮・花時計前は三宮の中心部を南北に走るフラワーロードの下にあり、南側に神戸市役所、北側に神戸国際会館があり、さらにその向こうに各線の三宮駅がある。神戸市役所周辺には行きやすい所にあるが、各線との乗換えはやや不便になっている。三宮・花時計前を出ると真っ直ぐ西を向いて走る。このあたりは地下1、2階に駐車場が整備されていて、一部歩行者用の地下道も走っていて旧居留地・大丸前の手前まで通じている。旧居留地・大丸前は大丸百貨店の北側にあるが、道一本分外れている。南東方向には三宮神社もある。

同駅を出ると左にカーブして通りの下から外れて走り、栄町通の下に入ってみなと元町に着く。JR、阪神の元町とは少し離れていて、神戸高速東西線(阪急側)の花隈の方が近い。しばらく栄町通の下を走って、それが途切れてJR神戸駅前の地下を走り、ハーバーランドに着く。駅の東側にハーバーランドが広がっていて、西側にはJR神戸駅がある。さらにその向こうには神戸高速鉄道の高速神戸があるが、同駅と乗り換えるには少々歩かなければならない。

ハーバーランドを出るとしばらく国道2号線の下を走って、七宮付近でそれと分かれて市道西出高松前池線の下に入って海岸沿いを走る。新川の下をくぐって中ノ島に入り中央市場前となる。駅東側に中央卸売市場が広がっていて、西側には中央市場や中央市場住宅が広がっている。再び新川の下をくぐって中ノ島を抜けると工業地帯に入り、三菱重工の造船場付近で左にカーブして和田岬に着く。JR和田岬とは新長田寄りで連絡しているが、通勤時間帯にしか電車は走らないので、昼間は閑散としている。

右にカーブして進路を西に向けて走り、御崎公園、神戸ウイングスタジアムの南側を走る。御崎公園の地下に海岸線の車庫があるので、その入出庫線が上下線の間に合流して2面3線の御崎公園に着く。海岸線の各駅は全て島式ホーム1面2線の構造になっているが、御崎公園だけは車庫への入出庫があるため2面3線となっている。

御崎公園を出ると真っ直ぐ西進して運河の下をくぐって苅藻に着く。南側は海岸沿いの工業地帯、北側にも三ツ星ベルトの工場が広がる工場地帯になっている。苅藻を出ると市道西出高松前池線と分かれて天井川の新湊川の下をくぐって左にカーブする。湊川変電所の北側を走り、ほぼ直角に右カーブして駒ヶ林に着く。駅周辺は住宅地が広がっている。ここから北西方向に真っ直ぐ走り、国道2号線、阪神高速神戸線と交差してさらに真っ直ぐ走り終点の新長田に着く。新長田では先頭車に乗ると他線との乗換えが便利で、三宮・花時計前寄りに乗るとかなり歩くことになる。西神山手線とは改札内で乗り換えられ、JR神戸線とは改札を出て地上に出てから乗換えとなる。西神山手線とは改札内の乗換えになっているが、JR神戸線よりも北側を走っているので、歩く距離は地上に上がらなければならないJRと大して変わらない。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました